











2021/04/02(金)11時51分
ネギとろチャーシュー正油(1,100円)+ライス(150円)
2021年60杯目
★★★★★★
八王子にきた。
本日は、「ドンブリに咲いた壱輪の花。」ねばねば系ラーメンを食べてみよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース85.49ポイント!
食べログ3.51
本日の目的地は、ラーメン激戦区の八王子エリアの『壱発ラーメン八王子店』さんへ初訪問!
本日は職場の部下H田くん、協力会社H田くんで現場調査前に早めのランチ。
まずは平日金曜日11:30頃に『ほっこり中華そば もつけ』に行くも既に20名待ち。
仕方なく断念して『壱発ラーメン八王子店』に移動。
お店の最寄り駅は、 JR横浜線、JR中央本線(東京~塩尻)など『八王子駅』(489m)徒歩約10分で到着。
平日金曜日11:41頃にお店に到着。
場所は、JR八王子駅南口から徒歩10分くらいのところにあります。
店内はカウンターのみ。
入口の券売機で食券を買って 座るシステム。
お水もセルフです。
メニューは、醤油、味噌がベースでトッピングがいろいろあります。
店員さんのおすすめ
ネギとろチャーシューメン(1100円)
めかとろねぎチャーシューメン(1100円)
店員さんはとっても元気いっぱい。
ラーメン提供する時のセリフがなかなか面白い(笑)
注文はこんな感じ。
★ねぎとろチャーシュー正油(1,100円)
★ライス(150円)
注文して大体5,6分ほどしてラーメン着丼!
ちなみに、壁際のカウンターに座ると、ラーメンはセルフで受け取る感じです。
まずはスープを一口・・・ウマイケルジャクソン!
麺は、細麺。ラーメンショップなのか?
具は、ねぎ、チャーシュー、のり、メンマ、とろろ、わかめなどがあり、とろろのネバネバがいい感じ。
次にスープを啜る!ウマーベラス!
スープは醤油とのことですが、そこまで醤油感ないですね。
というか、ねばねばがインパクト強くてスープの味がよくわかりません(笑)
でもおいしい!
そしてお待ちかねご飯タイム!
まずはそして大輪の花からチャーシューの花びらを取って海苔と合わせ肉巻きして米を喰らうと旨し!
最後にとろろ、チャーシュー、スープを浸して口に流し込むと最高!
いや~大満足でしょこれは!ナガチンは辛みネギが得意じゃ無いのでスープに漬け込んでから頂きました。量はそこそこ多いので大満足の一杯でした。クセになりそうなラーメンでした。
ー総評ー
はい、ごちそうさまでした!『壱発ラーメン八王子店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね~
トロロやメカブの乗った珍しいラーメンです。
チャーシューがとてもラーメンに合う。
他の店舗にはない味です。
久しぶり幻の星6つ!
次回は、めかとろつけチャーシュー正油!