









2021/03/17(水)18時55分
特製つけ麺(1,500円)+味玉(150円)+ご飯(250円)
2021年52杯目
★★★★★
銀座にきた。
本日はまるで別世界にいるかのような空間で贅沢つけ麺を食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース92.50ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
食べログ3.09
本日の目的地は、ラーメン激戦区の東銀座駅から徒歩3分ほどの場所にある『江戸前つけ麺 銀座 魄瑛(はくえい)』さんへ初訪問!
お店の最寄り駅は、東銀座駅から160mと駅チカですが、ナガチンは東西線日本橋駅から約1.4km徒歩約30分で到着。
こちらのお店、公式Twitterによると、信州ラーメン界のカリスマ塚田兼司プロデュース 渾身の1杯が銀座に登場! 青森県産地鶏のコクと江戸前しじみの旨味が絶妙に絡み合った奥深い味わいを是非ご賞味ください。定休日なし
平日水曜日18:36頃にお店が入居しているHOLON GINZAのビルに到着。
1Fは美味しそうなシュークリームがある「銀座 緑花堂」で店員さんは可愛い女性ばかり(笑)
しじみ出汁のつけ麺を食べたくて訪問。
店舗はとてもオシャレ。地下を降りていくとオシャレな空間が。。
早速入店すると先客4名。
まずは券売機を確認。
券売機トップメニュー
特製つけ麺1,500円
特上つけ麺2,000円
特製ラーメン1,300円
特上ラーメン2,000円
味玉 150円
ご飯 250円
料金設定は銀座なので高めです。
では、本日のメニュー
♦️特製つけ麺...1,300円
♦️味玉...150円
♦️ご飯...250円
食券を渡してカウンターに座り、注文するとまず一口スープとペットボトルの水が提供される。
食前のスープも激うま!財宝ミネラルウォーターのおいしいお水!
つけ麺は10分ほどで着丼!
まずはつけ汁を一口・・・ウマイケルジャクソン!(初登場)
江戸前しじみと丸鶏のコクと旨味が合わさり、濃厚でクリーミーな味わいです。
後味にしじみがガッツリきて美味。
次にオンリー麺啜り!ウマーベラス!
キレイに盛られた麺は、もっちりとした食感の中太麺にトリュフで香りづけがされています。
しじみのムースを絡めて食べるとコクが増して美味しかったです。
トッピング軍団の和牛、鴨、豚の3種のチャーシューも味の違いを楽しめました。
そしてお待ちかねご飯物タイム!
変わったデザインの器にご飯が盛られている。
その上にトッピング軍団を乗せてつけ汁を浸して口に流し込むと最高!
つけ汁はスープ割をお願いして久しぶりの完飲!
お値段はちょっと高めですが、それに見合う内容のつけ麺だと思います。満足満点!
ー総評ー
はい、ごちそうさまでした!『江戸前つけ麺 銀座 魄瑛(はくえい)』に行って来ましたけども、旨かったですね~
お値段はかなり高めなでしたが、味は抜群でした。
色々な素材の味を感じることができ、とても深い味わいでした。
贅沢したいときに、また行きたいですね。
次回は、特製ラーメン!