2021/02/10(水)19時04分
塩生姜らー麺味玉入り(850円)+よだれ鶏ご飯(300円)
2021年31杯目
★★★★
淡路町駅にきた。
本日は寒い冬だからこそ生姜パワーでコロナ対策バッチリ!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース92.87ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
食べログ3.67
本日の目的地は、ラーメン激戦区神田淡路町エリアの有名店『塩生姜らー麺専門店MANNISH』に2回目の訪問。
お店の最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線『淡路町駅』(249m)ですが『麺巧 潮(うしお)』からの真っ直ぐ直進して約350m徒歩5分程度で到着。
平日水曜日18:58到着すると入口玄関の貼り紙に、本日は社員全体会議があるという事で19時で閉店。(え?!夜から会議があるのかな?)と思いながら、閉店間際に駆け込み訪問。
まずは券売機を確認。2回目なので限定メニューが食べたいな~と思ったが、ありませんでした。というわけでデフォで。
本日のメニュー
塩生姜らー麺味玉入り:950円。
よだれ鶏ご飯:300円。
をポチッとな!
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
待つこと3分くらいで着丼!
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
スープの塩梅はちょうど良く底にたまってる生姜を混ぜばこれぞ塩生姜の代表先駆け的らー麺は流石で美味いですね
次に麺を啜る!ウマーベラス!
麺は細ストレートでツルツルでこのあっさり塩スープにピッタリ、力は130グラムくらい
トッピングは鶏モモチャーシュー2枚、かいわれ、小松菜で鶏チャーシューは味付けも柔らかさも平均点以上です
そしてお待ちかねご飯物タイム!
よだれ鶏ご飯は濃い味付けで米が進む。
そこに生姜スープを浸して口に流し込むと最高!
ー総評ー
『塩生姜ラーメン専門店MANNISH』に行って来ましたけども、旨かったですね~
ただ、同行者のH田くんからは「2件ともあっさり過ぎて…もっとガツンとくる方が良かった…」とミレニアム世代にはあまりお気に召されなかったようでした。
次回は、限定メニュー!