IMG_20210129_191143.jpgIMG_20210129_191148.jpgIMG_20210129_191209.jpgIMG_20210129_191214.jpgIMG_20210129_191448.jpgIMG_20210129_191542.jpgIMG_20210129_190345.jpgIMG_20210129_190350.jpgIMG_20210129_190358.jpgIMG_20210129_190139.jpg










































 

 

 

2021/01/29(金)19時11分
香彩鶏だし特製塩ラーメン(1,150円)+ライス(100円)
2021年21杯目
★★★★★
西新宿駅にきた。
本日は食べログ・ラーメン百名店巡り第59弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース92.50ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
食べログ3.80
本日の目的地は、ラーメン激戦区新宿エリアの超有名店『麺屋 翔本店』に初訪問しました。
こちらのお店の支店『麺屋 翔 品川店』と『麺屋 翔 御徒町店』にそれぞれ2回行きましたが、やっと本店に来る事が出来ました。

お店の最寄り駅はRDBによると西武新宿線『西武新宿駅』(309m)ですが、ナガチンは丸ノ内線『西新宿駅』1番出口から徒歩7分(550m)で到着です。
ちょっとウォーキングしただけで疲れる…昨日は在宅勤務していたが最新のサラリーマン川柳で「出勤が 運動だったと 気付く腹」を思い出した(笑)

こちらのお店も数々の賞を獲得☆
百名店4連続(2017,2018,2019,2020)受賞!
サッポロ一番で有名なサンヨー食品からカップ麺も発売されています。
東京都内でも屈指の超有名店です!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

平日金曜日19:01に到着。店外並び無し!
緊急事態宣言発令中で20時閉店前に滑り込みます。

まずは券売機を確認。迷わずに~♪(SayYes)左上ポールポジションボタンの「香彩鶏だし特製塩ラーメン¥1,150」と「ライス¥100」をポチッとな!
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)

食券を店員さんに手渡すと手首から検温を受けました。
コロナ対策バッチリです。
ラーメン着丼!さあいただきましょう!
まずは見た目から・・・ビューティフル!
淡麗なスープと麺線とは裏腹にゴージャス焼豚!雲呑!味玉!特製の付加価値十分あり!
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
鶏エキス豊潤なれど優しいスッキリ感覚!乾物もライトに深く染み入りゴクゴク飲み干せる円やかさ!

次に麺を啜る!ウマーベラス!
熟成感じる滑らかしっとり地肌のストレート細麺!物腰柔らかで汁を持ち上げ!

トッピングのチャーシューは鶏2種!豚2種!淡白で上品な滋味を感じさせては脂と香ばしさを楽しませる!
ワンタンは平型成形の肉餡海老餡2種!デカイ皮尾ひれと全体的に一体感じる滑り心地!噛み心地!

味玉は旨いに決まっています。

そしてお待ちかねご飯物タイム!
白米にトッピング類を全部乗せて、スープを浸して口に流し込むと最高!
ー総評ー
やはりこうやってわざわざ本店で食らうと旨さの感動は深いね。
いつも平日でも満席行列必至なのもよく分かります。
満足満点!
ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
次回は、鶏白湯つけ麺または金曜日限定メニュー塩タンメン!