2021/01/21(木)13時11分
中華そば(玉子入り)こってり(820円)+スパムおにぎり(150円)+特製肉めし(230円)
2021年15杯目
★★★★★
足立区六町(ろくちょう)駅にきた。
本日は、せっかく足立区まで来たんなら超有名店『博多長浜らーめん 田中商店 本店』に行ったが昼間はやって無かった!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース89.54ポイント!
本日の目的地は、東京都足立区一ツ家という微妙な町。元足立区民のナガチンもこのエリアはあまり知らない。(高校時代の同級生がいたような…)
そのエリアに東京都内でも屈指の超有名店『博多長浜らーめん 田中商店 本店』がある。
かつてナガチンが社会人成り立ての2000年前後に足立区の環7通り梅島陸橋付近の賃貸マンションの1階店舗にあった時は良く通っていた。
初めて本格的な九州豚骨らーめんを食べたのがこちらのお店でした。
その後は『らーめん涌井』の背脂ラーメンにはまり良く行った思い出が(笑)
現在の店舗に移転してからは初訪問でしたが、営業時間18:00~という事で急遽、セカンドブランドの『中華そば専門 田中そば店 足立本店』に変更しました。(今までの前置きはなんだったんだ)
食べログ3.72
お店の最寄り駅はRDBによると首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス『六町駅』(998m)なので徒歩ではキツい。ナガチンは車で行きましたが、駐車場は店舗の裏道にあります。
平日木曜日13:06到着。店外並び無し。店内も数名で運良くカウンター席が空いていた。
こちらのお店には初訪問ですが、支店の「秋葉原店」さんには一度足を運んでいます!http://nagachinblog.seesaa.net/article/479555428.html
まずは券売機を確認。今回も左上ポールポジションボタンの「中華そば(820円)」をチョイス。
さらに本店名物の「スパムおにぎり(150円)」があるじゃん!迷わずに~♪チャゲアスSay Yesポチッとな!
席に座ると「こってり出来ます」の文字を発見。早速お願いしました。
ラーメン着丼!
目に見えてこってり!これぞ背脂天国じゃ(笑)
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
スープ、超うめー!!
ベースがあっさりスープなのに、背脂が加わる事によってこの店独自、唯一無二の個性的スープにに変貌を遂げました。パンチ力…パネー(^з^)-☆
次に麺を啜る!
麺は中太縮れ麺。スープに絡む絡む!
美味すぎ。
黒いメンマも実に美味い。何気にこれポイント高いですよ!
そしてチャーシュー。相変わらずの激ウマ。ここのチャーシューは本当に柔らかくてとろけるような美味さなので、チャーシュー愛好家は肉そばを頼むべきです!
そしてお待ちかねご飯物タイム!
まずはスパムおにぎりはスパムとご飯の間に玉子焼きが入っているので
これがメチャ美味なのです!
それでもやっぱりご飯の上に肉と玉子を乗せたいな~と思って「特製肉めし(230円)」を追加オーダー!
肉めしここりゃうますぎですわ。肉そばにも使われているチャーシューをふんだんにつかい、胡椒などで味付けしたチャーハンのようなライスです。これだけでも十分すぎるご飯。
最後のとどめにスープを浸して口に流し込むと最高!
ー総評ー
足立区でも辺鄙なエリアにある本店ですが、名物スパムおにぎり以外は今日の一杯を比べる限りは秋葉原店さんに軍配が上がりましたが、ようやくいただいた本店の一杯に満足のひとときとなりました!
次回は、山形辛みそ!