IMG_20201009_195527.jpgIMG_20201009_195559.jpgIMG_20201009_195532.jpgIMG_20201009_195757.jpgIMG_20201009_200211.jpgIMG_20201009_195143.jpgIMG_20201009_195118.jpgIMG_20201009_201523.jpg

































2020/10/09(金)19時55分
特製 煮干し豚骨ラーメン「にぼとん」(870円)+ライス(100円)
今年124杯目
★★★★★
飯山満駅にきた。
本日はたまには地元のラーメンも食べましょう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース79.89ポイント!
本日の目的地は、飯山満駅から車で約10分の場所にある『麺屋 武士道船橋店』です。
食べログ3.24
本日は在宅勤務(職場の上司S部長がPCR検査を受け、私は濃厚接触者と認定されてしまった為)で朝から何も食べていないので、ガッツリ食べて栄養補給しなくては(笑)
しか~し地元には魅力的なラーメン屋が無い…
そんな時、いつも駐車場に車がビッシリ停まっていて敬遠していた『麺屋 武士道船橋店』に3回目の訪問。
前回は2018/02/22に来て「全然美味しく無い!」と奥さんに酷評された思い出が…
本日はひとりぼっち(笑)
そういう事もあり、再確認の為、リベンジ訪問。
平日19:45
相変わらず駐車場は満車で10分ほど待ちました。
さっそくお一人様用カウンター席に案内されパウチ加工のメニューを確認。
奥さんに酷評されたメニューでも良かったが、初回訪問時に食べた限定メニューだった「にぼとん」が定番メニューになりました。という事でリピートオーダー!
そして、ライスはお替わり無料!これは朝から何も食べていない私にはマンモスうれぴー(「とっても嬉しい」という意味である)
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
まず「ラーメンお好み表」より
麺 中太麺、麺 普通、味 濃いめ、油 多め
• 特製!煮干し豚骨ラーメン 「にぼとん」957円
(写真は並盛)
• ライス 110円
(白米お替り無料)
着丼!
まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
だけど、しょっぺー!味濃いめだからな~
ガツンとインパクトのある煮干しの旨味が合わさったトロンと濃厚なにぼとんスープになっています!
次に麺を啜る!モチモチ持田真樹(元気かな~)!
中太麺は食感が少しモチッとしていて麺の硬さ普通では若干柔らかめでした。
麺の量は中盛でかなり量が多く感じられ沢山食べれる人には堪らない量だと思います!
特製のトッピングはチャーシュー3枚
味玉、ほうれん草、刻み玉ねぎ、背脂、ナルト、海苔4枚が盛られています!
チャーシューは厚みがあり脂身も多く食べ応え抜群のチャーシューでした!
またマンモスうれぴー!事にライスは店内にライスバーがありお替り無料!店員さんに「あの~お替わり下さい…」っていうプレッシャーが無いから良いよね。
チャーハン以外の白米が付いたメニューがすべて対象というコスパ抜群のサービスです!
若干ボソッとしたお米でしたが濃厚豚骨スープと一緒に食べれば関係ありません!
濃厚スープにどっぷり浸した海苔でご飯を巻いて食べるのが最高!
卓上には沢山の卓上調味料がありその中に青かっぱ漬も置かれていたのでそれだけでもライスが食べれてしまいます!
こりゃ~5回程度はお替わりイケる!と思ったが、意外に2回で腹パンに💦
朝から何も食べていないのに、濃厚豚骨スープで脳が拒絶反応しだしたようだ。
残念ながらこれ以上食べるのは出来そうに無い…
サービス面にとても惹かれましたが、煮干し豚骨ラーメン自体も中毒性があり濃厚系やこってり系の豚骨ラーメンが好きな方にはおすすめのお店です!
「濃厚と味濃いめは違うのだよ!」(ナンバ・ラル)
次は濃厚魚介豚骨つけ麺!