IMG_20201202_185903.jpgIMG_20201202_185931.jpgIMG_20201202_185937.jpgIMG_20201202_190403.jpgIMG_20201202_191100.jpgIMG_20201202_184915.jpgIMG_20201202_185052.jpgIMG_20201202_191404.jpg






































2020/12/02(水)19時00分
味噌チャーシューめん(1150円)+ごはん(150円)
今年167杯目
★★★★★★
神楽坂駅にきた。
本日はTRYラーメン大賞新人賞みそ部門第1位『三ん寅』に行こう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース92.93ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
食べログ3.69
場所は東京メトロ有楽町線『江戸川橋駅』(285m)ですが、私は東西線神楽坂駅から降りしきる雨の中、徒歩約15分ぐらい。
というわけで先日購入したばかり「第21回 TRYラーメン大賞 2020−2021」を持参して新人賞みそ部門第1位『三ん寅』です。
覚悟して突撃しましたが平日水曜日18:50到着。待ち無しであっさり入店。
まずは券売機を確認。
味噌だけでなく醤油と塩もあり左上ポールポジションボタンが味噌!真ん中が醤油!右が塩で、しっかり色分けされていて見やすいですっ!
せっかくだから「味噌チャーシューめん」1,150円、ご飯物は「ごはん」150円をポチッとな!
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
店内はし~んとしていて、お客さんは独りぼっちラーメンを堪能している。
それではラーメン着丼!
見た目は「すみれ」!
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
ラードの蓋はありますが、割とサラッとアッサリ感じる脂の層です!
生姜ほのか!
白味噌主体のコクのある優等生なスープですねー
美味いわぁ😊😊😊
次に麺を啜る!ウマーベラス!
麺は中太縮れ!
加水率高めでモチモチした黄色い麺で王道な味噌ラーメンですっ!
チャーシューは赤身中心ですがホロホロと柔らかい部分もあり、紫色に赤身を残す肉感たっぷりのアイテム!
モヤシが少々!
ちょっと少なくて、もうちょっと欲しいなぁ…
そしてお待ちかねご飯物タイム!
ご飯はお茶碗に大盛でサービス満点!
チャーシューをジェンガのように乗せて肉と白米で楽しむ。次に味噌スープを浸して口に流し込むと最高!
美味かったですが、すみれ系の優等生な感じで、やっぱりもう一段ギヤが上がったのが大島かなぁというのが正直なところ!
食べ慣れた感じであることとラードの層の分厚さが控えめな感じでアッサリ王道の一杯でしたー!
今年のNRY(ナガチン・ラーメン・オブ・ザ・イヤー)みそ部門第1位は間違いない!やっぱり幻の星6つ!
次は醤油!