







2020/11/17(水)20時31分
特製醤油らぁ麺(1000円)+鶏茶漬けセット(200円)
今年158杯目
★★★★
新宿三丁目駅にきた。
本日も!食べログ・ラーメン百名店巡り第46弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース95.42ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の新宿三丁目エリアの『つけ麺 五ノ神製作所』からの『らぁ麺はやし 田新宿本店』連食です。
食べログ3.79
お店の場所は東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線など『新宿三丁目駅』(99m)近いのですが、『つけ麺 五ノ神製作所』からGoogle Mapsの案内を無視し最短距離で向かい、結局は道に迷いながら15分位歩きました。
平日水曜日20:22に到着待ち7人の最後尾にドッキング。この時点で腹パンだったが、もう死んでも良い。という「情熱と覚悟」を持って「Challenge&Change!」
実はこちらの『らぁ麺 はやし田』は今年3月23日に池袋店で「特製のどぐろそば」を食べてむちゃくちゃ旨かったので、新宿本店ではデフォルトの「醤油らぁ麺」を食べるのが今回のミッション。
まずは券売機を確認。左上ポールポジションボタンは「醤油らぁ麺」800円ですが、せっかくなので人気№1という「特製醤油らぁ麺」1000円をポチッとな!
ご飯物は「鶏茶漬け」200円をプッシュ!
本日もダブル炭水化物改め「withライス」しますよ(笑)
清潔感あるカウンターに座ってラーメンを待つ。
カウンターに座って大人しくラーメンが出てくるのを待つのもラーメン屋での楽しみの一つ。
少し待ってラーメンが着丼!
醤油の色がきれいなスープ。
これは美味しいと確信した。
まずスープを一口・・・GoToHeaven!
見た目通り醤油ベースで、大山鶏と鴨で取ったスープに鶏油のコクが効いて鶏出汁の深みの有る旨味が濃厚という表現が良いのか分からないが、とにかく実に旨い!
次に麺を啜る!ウマーベラス!
スープも熱々でレア焼豚に軽く火が通るくらいでらぁ麺は最後まで熱々です。
食感ものど越しも良く麺も美味しい。
そして絶品スープに良く合う。
トッピング類は玉子、チャーシュー、メンマ。
特にメンマは長いメンマが入っていて、これは食感も良く、これまでラーメンに入っていたメンマで最高ともいえる味だ。
コレは後のお楽しみに取っておく。
麺後に食券をスタッフさんに提示して鶏茶漬けをお願いすると節出汁入りの鶏の乗ったご飯が登場!
それにトッピングオールスターズを乗せて、醤油らぁ麺スープを注ぐとWスープで旨味の増した鶏茶漬けに早変わり!
それを一気に口に流し込むと最高!最後にワサビを溶かしシメで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
鶏出汁ラーメンでは最高レベルですが、腹パンだったので次回は空腹時に伺います。すいません。
次はまぜそば 〜三段仕込み〜!