IMG_20201007_200437.jpgIMG_20201007_200500.jpgIMG_20201007_200506.jpgIMG_20201007_195821.jpg640x640_rect_136136636.jpg640x640_rect_136138102.jpg



























2020/10/07(水)20時05分
醤油らぁ麺(990円)
今年123杯目
★★★★★
東京駅にきた。
本日は『燦燦斗』を出て1時間後に、新しく出来たグランスタ東京で食後のラーメンを食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース85.92ポイント!
本日の目的地は、東京駅構内グランスタ東京に新しく出来た『NIPPON RAMEN 凛 TOKYO』です。
食べログ3.52
札幌の有名店Labo Qプロデュースのコチラ、駅改札内の地下なので、東京駅の構造に詳しくないとわかりづらいかもしれません。
20時00分待ち無しで入店、塩が売り切れでした。
券売機は入り口外側にあります。塩が売り切れだったので、メニューが「醬油らぁ麺 ¥990」これ一択だったような気がします。
卓上を見ると、割り箸、レンゲがあります。お水も卓上にあります。
注文してから7分くらいで着丼!
まずはスープを一口。むおおおお・・・めちゃめちゃうまい!
すっきりした鶏ガラ系のスープときれきれの醬油の組み合わせでしょうか・・・駅の中でこのレベルのラーメンが並ばず食べられるとは・・・
これって先日食べた『らぁ麺やまぐち』とか『しば田』とか、いわゆる有名店の鶏そば系醤油ラーメンですね~。最近の醤油ラーメンのトレンドかもしれません。
次に麺を。むうううう・・・こいつもうまい!!スープに負けないしっかりした細麺です。茹で加減はジャストといった感じです。
具材は、チャーシュー、海苔、ねぎですかね・・・
これでお腹メーターは腹パンになりました。満足満点!ご馳走様でした!
次は塩!