









2020/09/18(金)19時25分
塩ラーメン(680円)+チャーシュー(250円)+味玉(100円)+白飯(100円)
今年111杯目
★★★★★★
東中野駅にきた。
本日も!食べログ・ラーメン百名店巡り第27弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース96.88
食べログ3.96
本日の目的地は、ラーメン激戦区の東中野エリアの『かしわぎ』です。
今夜は4連休前なので2店舗はしごラーメンに挑戦します!
・2019年 ラーメン TOKYO 百名店
・2018年 ラーメン TOKYO 百名店
そして、『TRYラーメン大賞 2017-2018』において『新人大賞部門』『新人賞しお部門』『新人賞しょう油部門』の3部門で入賞したお店。
閉店時間は21:00。
場所は東中野になりますが、Google Mapsの案内により東西線落合駅2b番出口から徒歩約12分(950m)到着。
平日19:20。2年連続百名店だし行列覚悟だな〜と思ってましたが、待ち時間なしで入店!
店主より「アルコール消毒をしてから券売機を使って下さい。」とコロナ対策のお願いがありました。
まずは券売機を確認。
左上ポールポジションボタンの「塩ラーメン680円」
口コミで評判の「チャーシュー250円」
定番の「味玉100円」
そして恒例の「白飯100円をポチッとな!(食べ過ぎ?)
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
食券4枚をカウンターに置いて待ちます。
すると5分ぐらいで着丼!
おお~、見るからにレベルの高さを感じるラーメン!
これが680円のラーメンとは思えない綺麗なビジュアル^^
そして別皿チャーシューの盛りが凄い!
早速頂きます…
まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
スッキリながら柔らかな旨味を感じるスープと滑らかな口当たりの麺は、良い組み合わせですね。
次に麺を啜る!ウマ・ワトソン!
細麺も相変わらず喉越しが良く、心地よい…。
そして溢れんばかりチャーシュー!
せっかくなので全乗せしてみると…圧巻のチャーシュー麺に(^。^)
レアチャーシューとしっかり焼いたチャーシューと、2種の肉祭りを楽しめます♪
肉好きには堪らない旨味がたっぷりと口の中に広がります!
特にレアチャーシューの旨さは、もはやラーメンのトッピングとは思えない上品な美味しさ。
これで250円税込は絶対にお得です(`・ω・´)
そして、お待ちかねご飯タイム!
トッピングオールスターズ丼をつくるため、肉をジェンガのように重ねて乗せて塩スープを浸して口に流し込むと最高!
マジでチャーシューの旨味と味玉の濃ゆいテイストが素晴らしい♪
スープ・麺・具材と全てにおいて完成度が高く、完食しました!
おそらく今年の塩ラーメン部門上位!
トッピング部門上位!
という事でまたもや、まほろばの星6つプラス!(そろそろ星7あるぞ~)
次は醤油ラーメン!