IMG_20200830_120837.jpgIMG_20200830_120851.jpgIMG_20200830_120649.jpgIMG_20200830_115859.jpgIMG_20200830_120240.jpgIMG_20200830_122525.jpg


























 

2020/08/30(日)12時00分
焼肉丼セット(1080円)
今年96杯目
★★★★★
穴守稲荷駅にきた。
本日は川崎市民のソウルフードと言われる「ニュータンタンメン」を食べてみよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース77.66ポイント!意外に低い?
本日は、工事立会で穴守稲荷駅へ。羽田ランプ近くのお店。
弊社のサービスセンター2名を巻き込んで人生初のニュータンタンメン。
カウンター席と若干のテーブル席。コロナ渦の中で平日昼間としては満席で待合席でしばらく待機。
カウンター席に案内されてパウチのメニューを確認。
事前に決めていた「タンタンメンセット1,080円(ミニ焼肉丼付)」
こちらはタンタンメンとミニ焼肉丼がセットの焼肉丼セットです。
辛さは「普通」でお願いしました。
先に焼肉丼が到着。
甘辛の肉に玉ねぎ、キムチを炒めた感じのトッピングで、汁っ気は無いのでご飯とペースを合わせて食べる感じです。
ラーメンもすぐに着丼。お~丼がデカい!
まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
塩ベースでニンニク、ひき肉、玉子の餡が載った唐辛子で辛いスープ。
でも、どこかでこの味、スープを飲んでいる…。
あ~カップ麺か~
という事は、カップ麺のスープはかなりの再現度だったという事かも。
次に麺を啜る!ウマ・ワトソン!
麺はやわらかめの中太ストレートでもちもち感があります。
コレはカップ麺では不可能なレベルでしょう。
そして、焼肉丼に溶き卵スープを浸して口に流し込むと最高!
今回はデフォルトで頂きましたが、トッピングを足して味変してみたい感じでした。
意外とメニューが充実しているので何度も楽しめるお店だと思います。
食後ニンニク臭がすごいのでブレスケアを大量摂取。
次はよだれ鶏丼セット!