2020/08/24(月)19時22分
真鯛と蛤の塩そば(950円)+麺大盛(150円)+味玉(100円)+煮豚(300円)
今年90杯目
★★★★★
新宿御苑前駅にきた。
本日はミシュラン1つ星でラーメン百名店の超有名店で美味しいラーメンを食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース98.47ポイント!ものすごい高ポイントです。
場所は丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分、『SOBA HOUSE 金色不如帰』に訪問。
ミシュランガイド掲載店だけに有名店は必ず外国人観光客が並んでいてなかなか寄りつけなかったが、コロナ渦で外待ち2名。しかも若者サラリーマン。
店内の待合席に6名だったが意外に10分弱で店内へ。
まずは券売機を確認。本日は最初から決めていたので迷わず左上ポールポジションボタンの「真鯛と蛤の塩そば」(950円)をポチッとな!
次にごはんを・・・売り切れ!マジか~!
じゃあトッピングを充実させようって事で、「大盛」(150円)と「味玉」(100円)と「煮豚」(300円)合計1,500円也!
店舗はコロナウィルス対策もしっかり。
入店時のアルコール消毒、カウンターの仕切り、店員さんはもちろん、客にもマスクの着用を求めています。
着丼!美しいラーメンです!
まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
スープはちょっとうっすら生臭さを感じる蛤出汁にちょっと濃いめに真鯛の旨味が効いています。
旨味がしっかりしていて美味しいですね!
上にあるトリュフオイル?みたいなのを混ぜるとちょっと洋風な雰囲気も出て飽きさせませんね。
次に麺を啜る!ウマ・ワトソン!
麺は全粒粉入りの細ストレート、ほんのちょっと軟らかめな茹で加減。
風味とのど越しのいい麺で、スープとの絡みも良好です。
具にはチャーシュー、鯛の切り身と内臓、メンマ、青と白のネギ。
チャーシューはレア系、なかなか美味しいです。
また味玉が絶品!思わず写真撮影したぐらい。コレだけ10個はいけそうです。味付けが絶妙で美味しい!
あ~これをご飯の上にパイルダーオン!(マジンガーZなつい~)して一緒に食べたかったな~という心残りが出てしまい、ご飯とのグルーブ感を感じないと脳からドーパミンが出ないという病気にかかっているみたい。
ダブル炭水化物で〆るという食べ方が常習化して満腹感が得られない。
またラーメンとは関係無いけど、並んでいる時、20代前半若者サラリーマン2名。こいつらが、ずーっと会社を辞めて転職した場合の会話が聞こえて煩かった。
次に私の後ろに並んだのは、お笑い芸人EXIT系の連中がぞろぞろ4人も。こいつらも煩かった。
外国人観光客がいない分、逆に日本人のマナーが気になる。
まあ仲間内だとついつい会話しちゃうのは解るけどね。
ラーメンはさすがミシュラン1つ星とるだけに美味しいと思います。
だだご飯があれば、幻の星6つだったが、1つ減点。
でも私の星よりミシュラン1つ星のほうが凄いけどね。
次はそば(醤油)!