IMG_20200707_122501.jpgIMG_20200707_122507.jpgIMG_20200707_122530.jpgIMG_20200707_122536.jpgIMG_20200707_121940.jpgIMG_20200707_125114.jpg

























 

 

2020/07/07(火)12時25分
尾道らーめん+大将手造りチャーシュー佃煮丼(780円)
今年67杯目
★★★★★
西条駅(東広島市)にきた。
本日は東広島の某所で工事立会をした翌日、少し西条駅の酒蔵観光してから広島空港へ向かう道中に「せっかく広島に来たんだから尾道ラーメン食べたいね」と私が提案し、犠牲者は弊社の岡山サービスセンター員Y内氏、私の部下のH田くんを道連れにラーメンランチタイム!
車で移動しかながらラーメンデータベース検索。
偶然に尾道ラーメンという暖簾がある『麺空海』へ!
ラーメンデータベース73.03ポイント!
ぐるなび3.45ポイント!
こちらはラーメンデータベースによると火曜日が定休日と記載があったので諦めていた。しかし、「やってるじゃん!」って事で初訪問。
まずはメニューを見る前に目に付いた壁紙の「新登場 平日限定 めっちゃサービスセット780円(税込み)」を全員一致でオーダー!
ラーメン(しょうゆ、しお、みそ)とあるが、尾道ラーメンは?と女性店員さんに聞いたら「尾道ラーメンにも変更出来ますよ!」との事、それじゃお願いします!とまたもや全員一致(笑)
その後メニューを確認したら、結構メニュー豊富でした。
どうやらデフォルトはおすすめランキング1位「大将らーめん」みたいです。それが美味しそうな写真でした。
もっとちゃんとメニュー見てからにすれば良かったかな・・・とちょっと後悔。
それにしても「尾道ラーメン」のメニューが無いな。って思っていたら着丼!
トレイに乗ったラーメンとチャーシュー丼、たくわんでボリューム!
お~脂が浮いている真っ黒なスープ。
まずは一口・・・ウマーベラス!和節系スープに甘い脂!
そして珍しい平麺。ラーメンの麺というより、稲庭うどんみたい。これも、ウマ・ワトソン!
そして、大将手造りチャーシュー佃煮丼はかなりしょっぱ目のコンビーフ的な肉でしたので、スープを浸して口に流し込むと最高!
ご飯とのグルーブ感はこれでバッチグー(≧ω≦)b
かなり満足感があるラーメンセットでコスパが良く美味しいラーメンでした。
自宅に帰り調べると、
西条土与丸、ハーレーダビッドソン東広島の近くにあるラーメン店「麺空海」が、「尾道ラーメン」の提供を3/1(日)から開始しているそうです!

公式フェイスブックによると・・・
原点回帰✨
尾道ラーメン🍜
麺空海22年前尾道ラーメンとして開業しました❗️
22年色々創作系のラーメンをやってきました…
いつの間にか尾道の文字も消えてしまいましたが…
もう一度 私の地元 尾道の味を西条で…

30年お付き合いのある尾道の老舗製麺所「はせべ」さんから…
暖簾を新調して頂き。
3月1日より
尾道ラーメン600円で販売します🍜

*今までのメニューは変わらずあります

ごちそうさま!
次回は大将らーめん!