IMG_20200701_210119.jpgIMG_20200701_210125.jpgIMG_20200701_210122.jpgIMG_20200701_205729.jpg



















2020/07/01(水)21時08分
特製つけ麺(1080円)+大盛(100円)
今年66杯目
★★★★★
大手町駅にきた。
本日は少し残業してから夜食の為にラーメンデータベース検索。
東京ラーメンストリートの『六厘舎』へ!
ラーメンTOKYO百名店2019受賞
ラーメンデータベース91.27ポイント!
ぐるなび3.79ポイント!
こちら夜の部は2014年9月以来です。久々に訪れました!
普段は毎度の行列で諦めたので…
今回は時間を外したのとコロナの影響からか行列は4名程…
並んで待っているとまだ東京に出てきたばかりと思われる若者がこんなに行列ができているよ等と会話していたので思わず心の中でいつもはこれの倍以上は並んでいるよとツッコミたくなりましたw
並んでいる間に券売機で食券を買ってから再度並び直すパターン。
今回は左上ポールポジションボタンの「特製つけ麺(並)」をポチッとな!
ご飯物を探すがやっぱり無い(TOT)
仕方なく大盛で手を打つか・・・
今日はダブル炭水化物出来ない(TOT)
以前は結構外人スタッフもいた感じがしますが今回はたまたまか日本人スタッフしか見かけませんでした
ちょうどタイミングが良かったらしく席に着いてから5分程で運ばれてきました!
まずは麺をスープにつけて一口…久々に食べましたが美味しいですね!
昔、こちらで魚介豚骨を初めて食べてから色々なお店で魚介豚骨を食べ何か魚介豚骨って飽きてきたなぁとか思っていましたがやっぱり本物は違うと感じる一杯です!
麺は太麵のストレート麺!
トッピングは、チャーシュー、解しチャーシュー、味玉、メンマ、ナルト、のり、ネギといった感じです!
あっという間に完食!
これは特盛でも行けた気がします!
とりあえずスープ割して完飲!飲み干しちゃうパターン(笑)
やっぱりご飯物が無いと物足りなさが・・・
絶対このつけ汁に白米が合うんだけどな~
かつて2011年頃の伝説のメニュー、「朝つけ定食」これはヤバかった。
バイキング形式でご飯、生卵、カレー、納豆で「TKGカレー納豆丼」というオリジナル丼を食べてからのお新香、スープをつまんで〆に「つけ麺」という朝っぱらに、わけ分かんない食べ方をしていた( ^_^)懐かしい~
ごちそうさまでした!
次回は特盛!