IMG_20200326_185922.jpgIMG_20200326_185934.jpgIMG_20200326_185941.jpgIMG_20200326_190354.jpgIMG_20200326_183933.jpgIMG_20200326_183924.jpg


























2020/3/26(木)19時00分
醤油(中太手もみ麺)(800円)、味玉(100円)、自家製ソースのカツ丼(400円)
今年36杯目
★★★★★★
田原町駅にきた。
本日は2度目のリベンジで『麺 みつヰ』に進撃しました。ちなみに前回の訪問時はスープ切れでした。
TOKYO ラーメン 百名店2019を獲得。
そしてラーメンデータベース 95.41PΣ( ̄□ ̄)!
さらに2018年度ミシュラン(ビブグルマン)獲得!
なんと開店1年経ってないのに、この2018年度のミシュラン(ビブグルマン)に
選出されてしまったのである。。。
店主は既に同じビブグルマン獲得店『麺屋 七彩』の御出身だ!経歴的にも味的にも、当然と言えば当然である。
お店はつくばエクスプレスの浅草駅の南側が最寄り。私は銀座線の田原町から徒歩7分ぐらいで到着した。
外待ち1名で10分で店内に入れました。
店内はカウンター7席しか無い店舗である。
先ずは女将さんに醤油の中太手もみ麺を注文。麺は細麺と手もみを選択できます。
そして、福井出身の店主さんらしく、ご当地グルメである「自家製ソースのカツ丼」も提供しており、頼んじゃいますよね。前金制となっており支払い後、ちょっとしての…
着丼!丁寧な仕事ぶりで丁寧な盛り付け。見事な琥珀色をしたスープは鶏が主体の醤油感優しめ。スーっと体に染み込むような飲み口で、どんどんとくちにしてしまう。
七彩仕込みの自家製麺を手もみした中太麺は、ピロピロなモチっとした食感。弾力を残しつつ、柔めな仕上がりで、スープと調和している。
チャーシューは低温調理ながらも安心の見た目。しっとりと柔らかくて美味しい。見た目には見えないが、炙りバラもあり、一味違った美味さでした。枕木メンマは食べ応えのある大きさですが、柔らかくて食べやすかった。メンマと同様な大きさで蓮根も入っており、糸を引くくらいしっかりとしたもので新しい美味しさでした!
またご飯とのグルーブ感バッチリ!
自家製ソースのカツ丼はやや油が強く感じたけど、チャーシューとスープを浸して口に流し込むと最高!
あ~美味しかったなぁ。やっぱりミシュラン獲得、食べログ百名店2019選出は間違いなし!
本日も幻の星6つ!
ごちそうさまでした!
次は生姜そば!
帰り道に浅草寺に立ち寄って夜桜見物して来ました。心が安らかになりました。