IMG_20200318_201221.jpgIMG_20200318_201236.jpgIMG_20200318_201439.jpgIMG_20200318_202057.jpg


















2020/3/18(水)20時12分
得製らーめん(1000円)、半ライス(100円)
今年33杯目
★★★★
門前仲町駅にきた。
本日も、少し残業してからラーメンダッシュ!
門前仲町は2回連続です。実は本日は押上の有名店の【竹末東京Premium】に行く為に門前仲町より都バス待ちをしていたが、Twitterを確認したら昼の部で白湯スープが売り切れ!なんだと!うむむ…方向転換せざるを得ない。
そして2016年9月以来久しぶりの『濃厚宗田つけめん 麺屋縁道』に進撃しました。
ちなみにラーメンデータベース 92.32PΣ( ̄□ ̄)!門前仲町では2番目の高ポイントです。
こちらは店名にもあるとおりつけ麺が有名で前回はデフォルトのつけ麺を食べましたが、あえて「得製らーめん」んポチッとな!当然、半ライスもプッシュ!本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
着丼!つけ麺よりもトロリあっさりな宗田鰹と豚骨のスープの量は少な目で、麺が半分ぐらい顔を出す斬新フェイス。
スープは茶褐色の鰹風味に豚骨比が高めの滑らかな口当たり。さらに低塩仕様なので麺がスイスイ入っていく。
またご飯との相性バッチリ!味玉とレアチャーをご飯に乗せてスープを浸して口に流し込むと最高!
でも、こちらの店ではつけ麺かな~
食べ終えた後に私の会社OBが経営する焼酎BAR酎坊という店で焼酎の水割りを軽く飲んで帰りました。
次はつけ麺!