2020/3/13(金)13時30分
特製濃厚中華そば(1020円)、半ライス(100円)
今年31杯目
★★★★★
桶川駅にきた。
本日は、桶川某所で現場調査を終えてから、ランチは、当社のサービスセンター員のT田氏、N口氏と久喜市菖蒲町にある人気店『中華そば 輝羅』に初訪しました。
ちなみにラーメンデータベース 95.55PΣ( ̄□ ̄)!かなりの高ポイントで期待値上昇します。
N口氏より「いつも行列しているから覚悟して下さいよ~」と言われて13時過ぎにお店に到着したが、駐車場もガラ空きで店内に直ぐに入れました。
ここでも新型コロナウィルスの影響かもしれませんね。
入店し、右側の券売機で左上ポールポジションボタンの「特製濃厚中華そば(醤油)1020円」をポチッとな!当然、半ライスもプッシュ!またダブル炭水化物しますよ(笑)
T田氏は特製芳醇中華そば(醤油)1020円をオーダー。
店内は、右側がカウンター席、左側がテーブル席。
ラーメン業界の有名人サイン色紙を眺めながら、出されたお冷やを飲んで待ちます。
着丼!お~見た目から濃厚さが伝わってきます。
まずは一口。ドロドロ系鶏白湯スープです。
あー、好きな味ですコレは(゚∀゚)
濃厚とは、まさにこういうスープのことですね。
魚介ではなく、動物系を感じます。
お次は麺。
もちもちの太麺。
硬すぎず、柔らかすぎずで、断面は正方形。
ドロドロのスープがまとわりつき、とても美味しい。
メンマは、太くていい歯ごたえ。しっかりと味付けされています。
チャーシューは2枚、1枚は軽く炙ってます。
これがなかなかの高クオリティー!
味玉、キレイな真っ白なのですが、こちらも味の染み方が抜群で美味しいです!
またご飯との相性バッチリ!絶品チャーシューと味玉を乗せて、濃厚鶏白湯スープを浸して口に流し込むとの!
さすが人気店です。だけどこの歳になると濃厚よりあっさり味の方が良くなってきている(^_^;)
次は特製芳醇中華そば!