2020/2/6(水)22時25分
macro(800円)、大盛(100円)、豚丼(250円)
今年18杯目
★★★★★★
新大阪にきた。
本日は出張で大阪に上陸。
前回大阪に行った時に入店を断念したので、楽しみというよりもちょっとした意地で並んで、1時間30分後入店しました。
平日の午後9時に訪問です、もちろん、40人ぐらいの行列です。
この日に限って極寒です。新大阪駅のダイキン電光掲示板では1℃!北風吹く寒さで体感温度はそれ以上!
とりあえず長い時間並ぶことを覚悟して最後尾に並びます。その後もどんどん行列が伸びて行きますね!
私の前にいたフランス人観光客は約30分で脱落。やはり関西人だけに絞られました。
10時半過ぎに入店です!
らーめん原点、らーめんmicro、らーめんmacro、のラインナップです!
今回で最後かもしれないと思い、思い切って注文したのはmacro大盛り、豚丼、盛り合わせ。またダブル炭水化物しますよ(笑)
着丼!見た目が素晴らしい盛り付け!
まずは一口・・・ウマーベラス!
なんですかこの魚貝の甘味と旨味が詰まったスープは!やはり黄金のアサリとしじみの淡口醤油味!
麺はもちろん自家製の中太麺。
今回は、チャーシュー薄、メンマ太をチョイス、煮玉子入ります。
チャーシューの脂身が溶けて、あっさりスープにコクが出て美味しいですね。
一緒に頼んだ、豚丼、ほぐしたチャーシューに甘辛の味付、ざく切りネギにマヨネーズが掛かって美味しいです。
行列でも頂きたい一杯でした!
最近、乱発していますが、また幻の星6つ!
店員さんの細かな心遣いや元気な声、ミスチルのライブ映像が流れる店内の雰囲気など、絶対にまた行ってみたいと思うのです...が、あの行列に並ぶのかと思うと心がおれます…
次はらーめんmicro!