2020/1/30(木)19時42分
特製鴨中華そば(塩)(1150円)、鴨雑炊丼(小)(220円)
今年16杯目
★★★★★
錦糸町駅にきた。
本日は錦糸町にある鴨ラーメンのお店『中華そば 満鶏軒』に来ました。これで二週連続で錦糸町に来てしまった(^_^;)
2019TOKYO ラーメン 百名店めぐり
そしてラーメンデータベース 94.55PΣ( ̄□ ̄)!
先週、訪問した真鯛らーめんで有名な『麺魚』のはす向かいにあり、『麺魚』の姉妹店のお店。
鴨を使ったラーメンは先週、「銀座鴨そば九代目けいすけ銀座店」で食べましたが、こちらのお店『満鶏軒』もカモ!
平日の夜19時40分にお店に到着。
向かいの「麺魚」には10人以上の列が出来ていたのですが、『満鶏軒』には誰も並んでおらず一番目でした。
店内の券売機の左上ポールポジションボタンは人気№1の「特製鴨中華そば」(塩)1150円をポチッとな!追加で鴨雑炊丼(小)をプッシュ!今日もダブル炭水化物しますよ(笑)
店員さんに食券を渡しカウンター席へ。
食券を出してから5分程着丼!
見た感じはあっさりなスープだと思ったのですが、飲んでみると鴨の出汁のコクが凄く感じられウマーベラス!なスープ。
麺はストレートな細麺。
そして圧倒的な鴨肉の量!
しっとりとした鴨ロース肉、炙られた鴨モモ肉の2種類がこれでもかと乗せられています。
他には味玉、のり、ネギ、小松菜、柚子が入っていました。
またご飯との相性バッチリ!ですが、先週の鯛らーめん雑炊が旨すぎて記憶から消えない限りついつい比較してしまう。
とにかく自分的にはチャーシューが肉、肉、肉ってぐらい沢山入っていたので食べるのに必死でした(笑)
ごちそうさまでした!
次は特製フォアグラ油そば+満鶏丼(1日限定20食 500円)!