IMG_20191029_181401.jpg2019/10/29(火)18時14分
ガーリックとまと+チーズトッピング(1020円)
今年56杯目
★★★★★
福岡空港にきた。
本日は、出張最終日であり帰路に着くため福岡空港に。
福岡空港国内線ターミナルラーメン滑走路にある、「トマトラーメンあうわ」をご紹介します。
宮崎発祥と言われる”トマトラーメン”の専門ブランド。
2018年11月、ラーメン滑走路が2周年目に突入するタイミングで登場しました。
店内は綺麗で先客2名サラリーマンがいました。
本日のメニューは、ガーリックとまと+チーズトッピング。お腹を空かせてリゾットセットまで♪
”宮崎から初上陸”という看板が出ていました^^

おしながき食券制なので、まずは入って左手の券売機へ。
麺メニューは・・・
とまとラーメン、辛とまとラーメン、ガーリックとまとの3種類。
チーズなどのトッピングもあります。
〆メニューと思しき、
リゾットセットと、バゲットセットもあり。
今回は、ガーリックとまと+チーズトッピングを。
リゾットセットでいただきました
着丼!とんこつベースのしっかり系トマトラーメン
まずはスープをズズっと・・・うおおっ、思いのほかボディに結構な厚みが(^o^)
予備知識なしにいただいたのですが・・・なるほど♪
一般的なトマトラーメンが”鶏スープ”であるのに対し、こちらは”豚骨スープ”というのがポイントとのこと。
トマトの味わいはしっかり前面に出しながらも、より”ラーメン感”を強く感じるのはそれが理由なのかも知れません。
そこにスライスのガーリックが加わることで、よりパンチの効いた味わいに^^
イタリアンにもニンニクは付き物なのに、ラーメン+ニンニクとなるとアレに捉えられるのはなんででしょ(笑)
もちろんトマトスープとの相性はバッチリ。
食後のスケジュールに差し支えない方は、ぜひおススメのトッピングです。
カタさのオーダーも可能!?バジルを練り込んだ特製平打ち麺はコシ強し麺は結構太めの平打ち仕様。
生地に練り込まれているのは、なんとバジルの葉だそうです。
コシしっかり強めで、風味のよい仕上がり。
デフォでも結構しっかりめの弾力感でしたが、なんと麺の硬さ指定も受けるみたいです。
今回は硬めででお願いしましたが、普通もしくは柔らかでも良いかな。
ジューシー&フレッシュなトマトのウマさが、スープの旨さを後押しする♪やはり注目は中央のトマト。
スープのトマト感に加え、ジューシー&フレッシュなトマトのウマさを楽しめます♪(´ε`)
肉感しっかりの香ばしいチャーシュー。
トッピングしたチーズがとろけてから絡めてみると、これが実にイイ感じ^^
やっぱトマトのパートナーはチーズだねっ!
リゾットセットこちらはトッピングのチーズと、リゾットセット。
食べ終えたスープに投入して、第2ラウンドを楽しみます(^-^)v
単なる白ゴハンではなく、トマトの炊き込みゴハンなのでスープとの馴染みがグ~ンとUP。
結構ボリュームがあるので、麺+リゾットは女性にはちょっとキツイかも知れませんね。
でもこの一体感はいわずもがな。
お腹を空かせて是非ともシメまで行って欲しいです^^

トマト系のラーメンは、さらっとスマートなタイプが多いイメージ。
女性には良いかも知れませんが、ラーメン好きには少し物足りない面も?
しかしこちらの一杯は、おっちゃんも満足させてくれる”厚みのあるボディ”がイイ感じでした(^^ゞ
「トマト系ラーメンはちょっと・・・」と敬遠してきた方も、一度トライしてみてはいかがでしょうか。
次はトマトラーメン!