02_s.jpg03_s.jpg04_s.jpg05_s.jpg2019/08/16(金)19時01分
カルボナーラ スパらッティ(390円)
今年41杯目
★★★★
南船橋駅ららぽーとにきた。
本日は家族でららぽーとの「くら寿司」に、18時前にアポ無しで来店。相変わらず待ち行列している。
案内表示にはカウンター席で45分待ちで予約した。ちなみにテーブル席は90分待ちでした。
最初に注文したのは、寿司じゃ無くてパスタメニューの「カルボナーラ」をラーメン風に楽しむ「カルボナーラ スパらッティ」390円をポチッとな!
「カルボナーラ スパらッティ」は、「カルボナーラ」をラーメンスタイルで楽しむ創作ラーメンメニュー
私はこれが食べたくて家族連れで無添くら寿司に来たと言っても過言ではない。
着丼!まずは、別皿に添えられていた半熟卵を「カルボナーラ スパらッティ」へと投下!
半熟卵を潰して「カルボナーラ スパらッティ」全体に馴染むようにかき混ぜていきます。
しっかりと全体に半熟卵が馴染んだタイミングで食べてみると、コシとツヤのバランスがグッドな麺に、魚介系ラーメンのような出汁の旨味と、チーズ独特のミルキーな風味が入り混じるスープとマッチ!
このスープはご飯との相性バッチリだと思ったが、寿司はあるけどライスが無い!
仕方ないので、スープを完飲してしまいました(TOT)
それにしても、このメニュー「カルボナーラ スパらッティ」は見た目は完全にパスタながらも、麺の食感と出汁の旨味が効いているので、しっかりとラーメンとして美味しく楽しめました!
次は7種の魚介醤油ラーメン!