



冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ(1000円)大盛(150円)
今年39杯目
★★★★★
行徳駅にきた。
本日も行徳駅で途中下車。またもや脳内指令でここに行かねば!!!
といつもの行徳エリア第2位「らー麺屋 バリバリジョニー」に9回目の訪問。
前回は、「魚介ソバ(節ソバ)しょうゆ」を食べましたが、、本日は【8月限定】『冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ』を狙っていました。
さっそく店内に入り券売機の上のホワイトボードを見て「冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ」を探すとありました!Aのランプをポチッとな!
今回は売り切れる事なく無事に食べられそうです。
着丼!これだよ!待ちに待ったラーメン!
ポッテリとした担々ソースは豆乳ベースの冷んやりクリーミーなスープ。
ピロピロの麺に絡みつき、辛さよりも山椒の風味と痺れが主張されててメッチャ美味い!
お箸を持ち上げるのが大変なぐらい粘性が高くて、ビロビロ麺が重いが旨い!
沙茶醤の魚介の旨味や花椒がアクセントになったスッキリ濃厚な味わい。
絶妙な火入れのよだれ鶏もボリュームあって最高!
だが、ここでアクシデントが発生。私は辛いのが苦手でして、だんだん辛さが増してきて遂に人生初のギブアップ(TOT)
マスター申し訳ございませんm(_ _)m
ギブアップしなければ間違いなく星6つでした。
次は、8月限定麺「魚介ベジポタつけ麺」レギュラーメニューのバリバリ塩ラーメンはその後で。