イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

2019/02/12(火)19時35分
油そば(790円)温泉玉子(110円)半ライス(110円)
今年9杯目
★★★★★
松戸駅にきた。
本日は外出して乗り換え駅が松戸駅でしたので途中下車して久しぶり「兎に角」に行きました。
19時前に店に来てみたらなんと5人も待っているよ、やっぱり有名店だな…
待ち時間に壁に貼られていたメニューをパシャと写メして待ちます。
すると麺の量に特筆すべきことが。
なんと茹でる前の量で並が250g、大盛・375g +100円、特盛・500g +200円、小盛・200g -100円。
茹でたら1.7~2倍になるとのこと。ほぉ~、それでは特盛は諦めて大盛で我慢しておきましょう。
● 油そば(割りスープ付き) 790円
● 温泉玉子 110円
● 半ライス 110円

チケットを渡して数分で着丼!
きれいなローストの大きなチャーシュー。ネギ、削り節、ミンチ肉、海苔、隠れてメンマの油そばです。
油そばはよくかき混ぜなきゃねと逸る気持ちを抑えて、しっかりとぐるんぐるん麺と一緒に絡ませます。
いわゆるギトギトの油そばとは違うんです。
太さは中太でありがちなつけ麺のゴリゴリタイプとはちがっていてどちらかといえばソフト。
玉子は温泉玉子なので、速やかに半ライスに移動しておきましょう。
後半戦、スープ割りをお願いします。
これがまたただの白湯みたいなのではなくて、濃いスープなのだ。
そして、ごはんとの相性バッチリ!
温泉玉子をご飯の上にパイルダーオン!さらにチャーシューで卵かけご飯を楽しむ。そして、スープ割り用の濃いスープをご飯に浸して口に流し込むと最高!
それにしても中々色んな味を楽しませてくれて嬉しくなる一品。さすがの人気店です。
お腹いっぱい完食してのご馳走様。
次はラーメン全部のせ!