イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

2018/11/03(土)13時03分
たまり醤油らーめん+半チャーハンセット(980円)
今年74杯目
★★★★★
友部サービスエリアにきた。
本日は、職場のゴルフコンペがあり常磐自動車道(下り)友部SAのフードコートにてランチタイム。
12:30入店 フードコート内は超大混雑。
ここでは「麺や村里木(むらさき)」というラーメン屋にしました。
待ち時間20分!そんなかからんだろう…と思って券売機で「たまり醤油らーめん+半チャーハンセット」980をポチっとな!
やっぱり20分くらいで、お呼び出し・・・。
着丼!たまり醤油の濃色を強調したいからか、わざわざ黒いどんぶりで登場。確かに一瞬真黒に見えておぉぉぉ!って思ったけど、よ~く見るとスープ自体はたいして黒くありませんでした。
思ったほどの塩気はなく、たまり醤油の独特な優しい甘さと鶏っぽいサッパリスープが合わさって、和食の煮物を連想させるような味がします。
やっぱり旨い!
麺は、けっこう強いブイ~ンっとしたゴムのような食感は好みのタイプ。ただ時間が経つとダレてきます。
トッピングは、チャーシュー・味玉・メンマ・小口ネギ・ナルト・レンコン。
レンコン・・・?
薄衣が付いた天ぷらかチップスか?って感じのもの。
茨城の特産品なんですかね?
半チャーハンも美味しかった!
最近のSA/PAのラーメンは、以前のそれと比べて格段に良くなってきたイメージがあります。
次は豚丼!お店違うけど…