「肉塩そばDX」(930円)ライス(100円)
今年53杯目
★★★★
なんば駅にきた。
本日は大阪の石津川駅~なんば駅まで移動して途中下車しました。
さっきまで徳島ラーメンを食べているので、連食になります。
龍旗信 RIZE 大阪なんば店はなんばパークスのふもとにあるラーメン屋さん。しょっちゅう行列の出来る人気店です。
塩ラーメンが売りのようです。
本日も先客4名が炎天下の中で並んでいました。
塩ラーメンと一口に言ってもメニューは豊富です。
肉塩そばDX(930円)は券売機の左上ボタンで、メニューの一番目立つところに書いてあったので、ひとまずこれを注文してみました。
出てきたのは、2種類の異なるチャーシューが乗ったラーメンです。
トッピングはチャーシューのほか、メンマに味付け玉子に海苔と白髪ねぎ。とはいえチャーシューと言うほど焼豚感はありません。肉塩そばDX、という仰々しい名前から来るイメージと違ってラーメン一杯に対する肉の量は思ったほどありませんでした。
トッピングは味付け玉子が美味しかったです。しっかり味が染み込んでいました。
スープは少し濁った透明なスープです。これがなかなか美味しくて、塩っ気はあるものの決してしょっぱいだけではなくて、コクと旨味が封じ込められています。
また、ご飯との相性バッチリ!得てして塩ラーメンは味が薄くてご飯に浸すと薄味に感じるが、今回はしっかり出汁が効いていて高級なお茶漬けを食べている?そんな気分でした。
全体としてはボリュームは少なめ。男性はいっぱいだけでは食べ足り無いでしょう。しかし味で満足できそうです。他の店では代替できない魅力がある点で通う理由はありそうです。
マイナス点としては、店内が大変狭く客があまり入れないことでしょうか。すぐに満席になってしまうため、おもてに行列ができやすい構造になっているのです。「行列のできるラーメン店」にさせやすい店作り、客にとってはあまりありがたくないのですが、これも店側の狙いなのかもしれません。
次は肉鶏炊いたん塩そばDX!