淡麗煮干し蕎麦(750円)味玉(100円)油そば和え玉(200円)
今年43杯目
★★★★★
東海神駅にきた。
本日は東海神駅の「零一弐三(すうじ)」に3回目の訪問。
19:50頃到着
月曜日の夜にも関わらず店内待ち…
店内の券売機はプラスチック製の食券で、月曜日は伊吹系煮干しそばメニューです。と思っていたが全日、煮干し営業に変更されていました。
とりあえず「淡麗」と「味玉」をポチっとな!そして、また列に並びます。列が進んで、次の番となった場合、席が空いてもすぐに座りに行ってはならぬ。スタッフより指示に従ってカウンター席に座り自分でコップを取りウォーターサーバーからお水を入れるシステムで待ちます。
着丼!スープは黒みがかった微妙に濁った煮干しスープ!塩分高めだけど旨い煮干しだな~
若干の苦味を残しながらも旨みは確りと伝わってきてエエ!
バラチャーシューも厚みが有って旨いな~!
食べ終える前に高台に200円を置いて、和え玉をオーダー。ほぐし肉、刻みタマネギ、煮干し粉が乗ったシンプルなビジュアル。麺下のタレと煮干し油を絡めてよくマゼマゼ。油そばはそのままで完食する納得の旨さ!
濃厚煮干しラーメンはかなりヘビー級で体調が良くないと食べきれない濃厚さだが、淡麗煮干しラーメンは毎日でも食べても問題無いくらい万人受けするラーメンだと思います。
満足満点です。
次は限定もの!