特製濃厚煮干し中華そば(950円)煮干し香る贅沢TKG(200円)
今年39杯目
★★★★★★
地元の新京成線三咲駅にきた。
本日はゴールデンウィーク中ですが一斉有給取得日で会社は休み!しかも今年は9連休!
先日に引き続き子供達は学校に、奥さんはパートに出ていて今日は朝から千葉県白井市にあるゴルフ練習場で4時間打ちっ放し放題(笑)
その帰り道に本日もラーメンデータベース検索して三咲駅の踏切脇にある「極上煮干し鶏そば やまだ邸」というニボラーの私には心躍るお店を発見しさっそくレッツらゴー!
お店の専用駐車場が10台分のスペースがあり助かります。駐車場は店前の「◯煮干」マークがある場所。
店内はカウンターとテーブル席。スゴくキレイなお店です。
メニューはこんな感じ
店前黒板メニューでは期間限定もご紹介。
券売機の左上ボタンが「特製濃厚煮干し中華そば」950円をポチッとな。ついでに「煮干し香る贅沢TKG」というご飯モノもポチッとな!
ニボラーの私には大好きな
「煮干し」と「鶏」がミックスのラーメン。しかも「特製濃厚」とくれば人知れずテンションup!
オッ?券売機で気が付かなかった「平日限定ランチメニュー」なんてのも魅力!
店内では液晶テレビでTOKIOの記者会見が放送されており、店内のお客さん、店員さん、店主までも?会見内容に聞き耳を立てていた(ちゃんと仕事はしてましたので問題無し)。
着丼!見た目から濃厚なスープで鶏白湯と魚介のWかな~煮干を冠にしている割には煮干は控えめ!
節も効いてるので鶏白湯魚介が正しい表現に近いかな~スープは旨いよ!
麺は細目のツルサク?歯切れは良いが意図的に小麦の主張を抑えているような感じ?でスープが前に出る。
今日の薬味の玉葱、青ネギは清涼感よりも辛味が強くてちょっと残念だけど、このラーメンめちゃくちゃ旨い!
またご飯との相性バッチリ!というより、この「煮干し香る贅沢TKG」は神ってる!こちらは、煮干し粉と刻んだ鶏チャーシュー、青ネギ生卵が入っています。これは、文句なく美味しいです。
また、ぐるなびクーポンで味玉or大盛サービスもあったみたい。
先日に引き続き、地元でこんなに美味しいラーメン屋を発見出来た喜びもあってまたもや幻の星6つ!
次は特製鶏白湯そば!