味噌五目(900円)ご飯(150円)
今年29杯目
★★★★★
行徳駅にきた。
本日は、昨日夜のリベンジで行徳駅で途中下車。今回は事前情報収集してTwitterで営業している事を確認済み。行徳エリアで第3位「味噌王 仲間 SNBWorld」に初訪問!
ちなみに昨日夜は第2位「らー麺屋 バリバリジョニー」でしたが今回も期待しちゃいます。
店着時は先客3名ですんなりカウンター席に着席。最近のラーメン屋では珍しく券売機では無く口頭で注文。
今度「味噌五目」をオーダー!
着丼!なんだか二郎系なビジュアルだなぁ…と思いながらも食べてみると、実はあの超有名店「すみれ」出身の店主がつくる味噌ラーメンはやっぱり旨い!
確かに「すみれ」の味噌ラーメンに似ていたが、野菜がたっぷりなので別物のラーメンに感じます。
スープは熱々。一口目で軽く火傷した。油膜厚めで若干ざらつきがある。味噌と出汁のバランスがちょうど良い。微かに山椒の風味も感じた。
麺は西山製麺の中太麺。スープの熱さのせいか柔目な歯ごたえ。200gくらいかな。
具は炒め野菜とバラロールが1枚。野菜はモヤシ、キャベツ、タマネギ、ピーマン等々かなりのボリューム。仕上げにスープと合わせて煮ているようでクタクタだがしっかり味付けされていて旨い。普段の野菜不足を解消している気分になれる。豚は厚切りで焼き?炙り?で外側パリパリ中シットリ。味付け程よく脂身はしっかり脂抜きしてあるのでしつこくない。
またご飯との相性バッチリ!
大量の野菜とバラロールのチャーシューをご飯に乗せて、野菜炒め丼にしてこってり濃厚な味噌スープを豚ご飯に浸して口に流し込むと最高!
一見強面な店主さんだがとても愛想良く、店員さんも皆さん感じよく味以外の部分でも大満足!
次はレギュラーメニューだったら、味噌カレーラーメン!
金曜日だったらフィッシャーピエロも行きたくなっちゃいますよね~
次は背脂にぼしラーメンかなぁ
二日連続の行徳に行きましたが、美味しいラーメン屋も多いですが、居酒屋も多くて歩いているうちに、すっかり行徳エリアのファンになってしまいました(笑)
しばらく通います!