イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

2017/04/04(水)18時59分
蓋出汁生姜中華ソバ(しょうゆ)(850円)大盛(120円)ご飯(130円)
今年28杯目
★★★★★★
行徳駅にきた。
本日は、会社を定時で切り上げて行徳駅で途中下車。ラーメンデータベース検索で行徳エリアで第3位「味噌王 仲間 SNBWorld」に徒歩12分かけて到着したが残念ながら定休日…
次に第2位「らー麺屋 バリバリジョニー」に移動もまた徒歩10分かけて到着。
入口ドアに張り紙があり「本日は豚出汁生姜のみ。レギュラーありません。」とお知らせがあった。
券売機にも同じくお知らせがありメニューボタンは「しょうゆ」「塩」「大盛り」「ご飯」のみランプが点灯していたので、塩以外を全部ポチッとな!
その食券3枚を少しロックな店主に見せて確認すると何も語らず淡々とラーメンを作り始めた。
無口なのかと思えば常連客とは親しく会話をしていました。
着丼!なんだか見覚えあるビジュアルだなぁ…と思いながらも美味しく頂きました。
後ほど調べたら江東区東砂「麺家 とみ」に似ていたが、味は全く違います。
このスープはヤバい。むちゃくちゃ旨い!豚出汁がしっかりして、生姜の風味が後から追いかけるイメージ。
麺は中太の平打ちウェーブ。もっちもちの歯触りが楽しめていいですねぇ。
またご飯との相性バッチリ!
肩ロースのチャーシューをご飯に乗せて、豚出汁生姜スープを浸して口に流し込むと最高!
気がついたら、スープを完飲していました。
これは満足満点の幻の星6つ星!

帰宅後、店主のTwitterで告知されていたのは「またスープが余ったので金曜日に持ちこします ただ金曜日はがっつり生姜を効かせる予定です 今日はバランスをとりましたが金曜日は全開でいきます。」との事です。今日の一杯でも十分に美味しかったですが、金曜日も行きたくなっちゃいますよね~
次はレギュラーメニューのバリバリ塩ラーメン、トマトジョニーかなぁ
4月限定「洋風鮮魚ラーメン(ヒュメドポアソン風)」も気になります。
しばらく通います!