イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

2017/12/13(水)19時29分
煮干し中華SOBA(900円)麦入りごはん(180円)
今年103杯目
★★★
大手町駅にきた。
本日は掛川東京まで新幹線こだま号でのんびり移動し、小腹が減ってきたので、東京駅周辺でラーメン検索。最近のトレンドは八重洲地下街の一幻に行くが、何となく遠出してみようと範囲を広げた。
そう言えば、銀座本店の篝がミシュランガイドで1つ星を取った事により人気上昇中の篝(かがり)大手町店を思い出す。
私は2017/09/15に来ているので、今回は2回目の訪問(笑)
相変わらす大手町ってけっこうエリアが広い。東京駅新幹線改札~徒歩30分は歩いた…迷いながらだけど(笑)
それにしても最新のオフィスビルは地下街に飲食店があり、どれも高級感があり雰囲気が良い。その中で大手町フィナンシャルシティ グランキューブっていう舌噛みそうな長いビル名のB1Fに銀座 篝 大手町店が出店していました。ここも銀座本店同様に日本料理店みたいな内装で品が良い。
銀座本店とは違い、この大手町店は券売機があり無銭飲食のリスクは皆無。ちなみに、この券売機はSuicaが使えます。
その券売機の左上ボタンはデフォルトの鶏白湯の普通。その横のボタンが煮干し中華SOBAだ。さっそくポチっとな!
店内は意外にも空いていたので、お一人様用カウンター席では無く2人用テーブル席に案内された。
着丼!美しいビジュアル。いわゆる煮干しラーメンを期待していたが、スッキリとした醤油ラーメン。
スープは鶏ベースの醤油味で煮干しというか魚介風味はやや控え目、全体的にもかなり薄味な仕上がりです。
麺はストレートな中細麺で、蕎麦のような食感はスープとも相性抜群です。
トッピングのチャーシューは鶏と豚の2種類、豚はレアで上品(笑)こりゃ美味しい!
恒例のご飯との相性バッチリ!
醤油スープをご飯に浸して口に流し混むと最高!まるで高級お茶漬けを食べている気がして、スーパーヤバい美味しさ。
少し残念なのは、隣あわせのテーブル席のカップルが食事が終わっているにも関わらず居座っている為、会話が耳に入ってきて気分が悪い。満席で外待ちしている人もいるので、人気のラーメン屋は食べ終わったら速やかに退席して欲しい。
次は煮干し味噌SOBA!