油そばW盛(760円)、半熟玉子(100円)
今年95杯目
★★★
人形町駅にきた。
本日は外出で昭島駅~人形町にある取引先で打合せ後に東京油組総本店に初訪問。今年の7月に新規オープンしたみたいっす。
今までこの店は都内のあちこちで見かけたが、店名に既に東京油組総本店と総本店という名がついているため、どこの支店も総本店といかにも、ここが発祥のお店なんですよ!と勘違いさせる紛らわしいお店という印象付けされたチェーン店です。
この日は、ランチで少し残念な思いをしたためリベンジラーメンです。
券売機で左上ボタン油そば並盛です。
こちらのお店では、普通、大盛、W盛が同一価格です。当然、W盛でお願いした。
着丼!でかい丼に麺がどっさり!トッピングは細いチャーシュー、メンマ、ネギ、そして半熟玉子です。卓上のラー油と酢を回し入れかき混ぜます。麺のコシはそれほどありません。
油を舐めてみると、それなりに辛いが香りは無く醤油味です。
普通に美味しいですが、個人的に油そばは江東区東砂にある「こしょうや」の油そば太麺が好きなので、こちらの醤油味ベースの油そばはちょっとイマイチかな。
次は辛味噌しかないか…