TOKYO味噌らーめん(800円)小ライス(100円)
今年66杯目
★★
今日も丸ビルに立ち寄った帰りに久しぶり東京ラーメンストリートに行きました。
今日はコレ!っていうモノが無いと迷います。それで結局は一番入りやすい店(たまたま空いていた店)に吸い込まれた。
それでも通路に客待ち5人目で、前後は外国人観光客だった。たぶん、アメリカ人とフランス人かな…
主治医からはスープ飲むな!と言われているので、最近はつけ麺、油そばをメインとしていたが、店内の味噌らーめんの写真が美味そうなオーラを出していた!やっぱりいくか~オーダー!ポチっとな!
カウンター席では、フランス人カップルが慣れない割り箸で一生懸命食べていた。
5分ほどで着丼。通常の丼より一回り小さいかな…
まずは恐る恐るスープを一口。スープは濃い味の味噌スープで少しピリ辛なテイスト。旨いじゃん!
なんでも徳川三百年の昔から江戸庶民に愛好されていた東京伝統調味料「江戸甘味噌」の味噌らーめん。とパンフレットに書いていた。
麺は縮れ平打ち麺で、どん兵衛うどんみたいな…うーん…悪く無いけどね~ちょっと固めだった。
そして小ライスにスープをかけてネコマンマ!っつー事がドクターストップで出来ないよ~(>_<)
レンゲで3杯までと勝手にルールを考え味わった。それが旨い!やっぱりライスにラーメンスープをかけて食べるご飯はサイコーですね~
ただ、残念なのは店員さんが中国人女性でしたが、食べ終わった後、「ありがとうございました~!」が無くあえて目線をそらした。それで今回は減点です。お国柄かな…