特濃魚介豚骨ラーメンハード(700円)+大盛(100円)+ライス(200円)+煮玉子(100円)合計1100円
外待ち20分、店内10分、カウンター席20分
今日はスゲー寒い。
朝メシは食べて無い。
午前中の仕事が上手くいった。気分が良い。
特濃とは?コラーゲンの濃度だそうだ。
カウンター10席、女性のお客さんもいる。
駐車場3台あり。ちょうど自分の順番待ちの時に駐車監視員が道路に来ていた。街道のラーメン屋で一番気をつけなければならない。
オーダー時に麺硬めにするのを忘れた。
先に店内で食券を買うシステム。
券売機では、お目当ての魚介豚骨ラーメンが見つからない。こうなったら必殺!左斜め上

勢いで、大盛、ライス、煮玉子をポチっとな!
多分、そんな注文しているのは、私だけ?
店主うえだ女史がバーナーでリズミカルに炙っている。「焦がしだな。」
どうやら、ラーメンはある程度のオーダーを固めている。
運ばれたラーメンに久しぶり興奮した!
さすがに特濃というだけある。まさに濃厚です。ドロドロです。
こんなラーメン初めて。
カルボナーラに近い?
麺量もなかなか。しかも熱々です。
チャーシュー2枚で堅めでしっかりしている。
海苔2枚。煮玉子はまあまあです。
ご飯は艶やか。
もう、箸が止まらない。旨い!けど、身体的に大丈夫かな?
次は焦がしだな。