イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2010/10/05 23:15
背油つけ麺+バカのせ
値段700+500=1200円
★★★
今日はラーメン人生で初の出来事があって正直ショックショック。
それは、いつものように券売機でおすすめを探し、前回はつけ麺の中で人気No.1のかつおにしたが、本日はNo.2の背油つけ麺をポチっとな!なんでランキングがわかったかと言うと押しボタンの上に手書きで書いてあっただけ。ちなみに、ラーメン部門のNo.1はラーメンでした。
松たか子じゃなくて待つこと10分ぐらいでつけ麺の登場。
麺の上には玉子1、ウズラ5、チャーシュー4、モツ煮?、メンマ、焼き海苔3がバカのせされている!さらに、つけ汁は背油の中でハンタマ君が浮かんでいる!
背油でプースーの色がわかんない!
早速、つけ汁に麺をツケツケしてチュルっと一口。山勝角ふじ系な強烈ニンニクの更に濃いめ!
でも、やっぱり旨いっす!
私はジロリアンでは無いが、やはりこのボリュームは最高!
っとここまでは良かった。それから食べ進める事で次第に苦しくなってきた。
そう思ったらダメ。
まずは、モツ煮。最初から思ったけどはっきり言って辛すぎます。チャーシューは分厚いが噛み締めても味が薄いし固い。玉子はウズラはかなり余計。そんな事を考えながら食べているので、箸が進まない。つけ汁もかなり辛くなっている!もう限界だ!
結果、チャーシュー1枚とモツ煮、メンマ少々。残してしまった。
屈辱的な敗北です。
どんなラーメンでも完食するのが、作って頂いた料理人に申し訳ない。それに、お店から見たら「何だよ。バカのせ頼む資格なし!」と思われたと思う。
無念じゃ~