最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(78)2月(72)3月(63)4月(62)5月(81)6月(66)7月(66)8月(69)9月(102)10月(91)11月(63)12月(44)2023年8月の記事(69件)一部の慶応アンリーが他下げしてるから注意されたら「嫉妬乙」とか言って神経を逆撫でしまくってる坊主頭の球児が女性アナウンサーや女性アイドル、女性声優と結婚する可能性があると考えたら夢がある高校球児にとっては野球が青春だと思うし、普通に彼女がいる坊主の頭の球児もいるぞ二年連続で決勝進出してる時点で仙台育英もすごい慶應高校野球部の皆さん優勝おめでとうございます前回阪神タイガースがリーグ優勝した時に流行っていた曲往年の高校野球ファンが好きなのはドカベンの山田太郎みたいな選手髪型でカテゴライズすること自体がアホらしいと思わないのかな坊主の子も、坊主じゃない子も同じ日本代表として共に力を合わせて頑張ってほしい仙台育英と慶應が決勝進出シュークリームを投げるのはもちろん、消費期限が切れるまで放置するのが信じられん棒高跳びと走り幅跳びと三段跳びと走り高跳び自分だけが店員の忙しさに気が付いた時良いサービスを受けた時もお礼を兼ねてご意見を送ってる慶應の野球部が褒められてるポイントは、髪型、顔、偏差値慶應の髪型自由の事ばかり話す人間は顔ファンに近いものを感じる髪型自由の学校が増えてきていることは、高校野球ファン的には何年も前から当たり前慶應の野部は、完全に髪型のことについてしか触れられなくなった感があるなケンティーが6年間毎日ブログを更新してると聞いてサロメ嬢が歌うYOASOBIのラブレターを聴いて涙腺崩壊<< 前ページ次ページ >>