おはようございます、なでぃです。


相変わらずの梅雨空で、鬱陶しい気候が続きますね…

でもあと2週間?ほどのガマンかな?
頑張りましょー


最近、コミュニケーションで「あれ、やっちまったかな?いや、やっちまってるよな…」という失敗をして、コミュニケーションってやっぱり難しい、というお話。

よくキャッチボールに例えられますが、そんな簡単なものではやはり無いですね…

キャッチボールならある程度、相手が何が苦手、何が得意がわかりやすいけど、会話は見えない部分が多い。

いわゆる地雷を踏んでしまったり、得意なことが自分の守備範囲外のことだったりすると、スルーしちゃったり。

相手が話すのが好きなのか、無理して話してくれてるのか。

相手が聴くのが好きなのか、ガマンして聴いてるのか。

ポジティブな人、ネガティブな人、会話の中で情報量が少ない人…

自分は仕事柄、比較的たくさんの初対面の人と会話する機会が多いと思ってますが、会話のスキルは一向に上がりません。

特に致命的なのは、聴くことが下手。
傾聴について、人に講義することもあるのですが、その本人が1番出来てない。

話すのが好きなのは自他ともに認める悪癖。

話して話して、人の話を聴いてもそれを膨らませられない。

うーん、対処というか、対応の引き出しのバリエーションをもっと増やしたい。

でも、いろいろ考えても、解決しない。

相手と波長が合おうが合わなかろうが、相手がその時何を思ってるか、感じ取りながら、引くときゃ引く、寄るときゃ寄る、それでダメなら反省して改善して。

んで、お互いが、たくさん話せたな、って思えるコミュニケーションになるのかな。

これってPDCAじゃん 笑

結論
コミュニケーションは難しい
でも、コミュニケーションはきっと楽しいもの
結果もプロセスも

頑張る


なでぃ