ご訪問ありがとうございますニコニコ

初めましての方は

よろしかったらこちらもどうぞ自己紹介


 BASEにて、ハンドメイド作品を販売していますニコニコ

ぜひ、ご覧くださいませおねがい


本日は、成人の日ですね。
新成人の皆様、おめでとうございます。
街には華やかな振り袖の新成人が歩いてて賑やかでした。

ふと、『成年』と『成人』が気になって、色々調べてみました。

ネット文言引用や自分で理解したこと、意見などで纏めました。

成年または成人年齢は、法的には単独で法律行為が行えるようになる年齢のこと。
一般社会においては、身体的・精神的に十分に成熟している年齢を指すことが多い。

成年に達した者を成年者または成人といい、未成年者はこれと対する概念。
一般に大人というと成年者などを指すことが多い。 また、成年に達することを「成人する」「成人になる」という。

つまり、同じ意味ということですねニコニコ

 

そして、


 2018年6月の法改正により、成人年齢が2022年(令和4年)4月から、18才に成人年齢が引き下げられます。

成年(成人)になると…

●1人で契約ができるようになる
未成年の場合、親の同意が必要だったことが1人で契約できるようになります。

●国家資格を取ることができる

●父母の親権から離れる
1人で部屋を借りられるようになれば、住む場所、進学や就職なども自分の意思で決められるようになります。

●性別取り扱い変更の審判を受けられる
性自認が異なる場合、性別の取り扱い変更の審判を受けることができるようになるようです。


●結婚ができる
いままでは男性の結婚可能年齢が18歳、女性の結婚可能年齢が16歳でした。

2022年4月からは、男女ともに18歳が結婚可能年齢になります。

※未成年者の婚姻の場合、婚姻届けを提出する際に親権者の同意書が必要でしたが、成人をしてから婚姻をすることになるため、夫婦となる2人の意思で婚姻届けを出すことができるようになります。


●選挙権、投票権が得られる
既に、公職選挙法の選挙権年齢や憲法改正のための国民投票の投票権年齢は18歳と定められています。



「18歳成人」でも変わらないこと

●飲酒・喫煙は20歳になってから
お酒を飲んだりタバコを吸ったりするのは「20歳になってから」は変わりません。

●賭け事も20歳になってから
競馬、競輪、ボートレース、オートレースなどの賭け事も「20歳になってから」。

●ほかに、大型・中型の自動車運転免許の取得、養子を迎えることも20歳になってからでないとできません。


2023年の成人式は18才・19才・20才同時開催になる?
2022年4月から成人年齢が変わりますが、2022年4月1日時点で18歳・19歳になっている人はその日から新成人になります。

つまり、2002年4月2日~2004年4月1日の間に生まれた子どもについて、新成人になる日が以下のように変わります。


成人式は、各自治体の判断で実施されているようで、『法律で〇歳でないと参加してはいけない』、と決まっているわけではないそうです。
(勉強になります!)

多くの自治体では、1月の成人の日前後にその年度に「成人=20才になる人」を対象として式典をひらいています。

同じ理由で成人式が開催される場合、2022年度に成人になる人(18才、19才)は、2023年1月が成人式の対象になることになります。

お住まいの自治体に確認した方が安心ですね!



「契約」の取消権がなくなり、子どもの責任に
未成年であれば親の同意を得ずに契約したものは「未成年者取消権」で取消ができ、被害に遭わないよう保護することができました(内容により未成年がした契約でも取消すことができない場合もあります)。

この権利がなくなることで、契約に対して自己責任を負うことになります。

契約の知識が浅く社会経験に乏しい成人になったばかりの成年を狙う悪質な業者もあります。


18歳で親権を離れる=養育費はどうなるの?
子どもの養育費について「成人まで養育費を支払う」としている家庭も多くありますよね。

18才成人になることで、本来子どもが成人=20才まで受け取る権利を持っていた養育費を受け取れなくなる可能性もあるのかどうか?

養育費は、子どもが未成熟で経済的に自立することが期待できない場合に支払われるもの。そのため、成人年齢が18才になった=養育費の支払いは18才まで!となるわけではないようです

なので子どもが大学進学をしている場合、大学を卒業するまで養育費の支払い義務があることも多いようです。

これから養育費についての取決めをするようであれば、具体的に「22歳の3月まで」と明確に期限を決めておくと安全です。


色々と気付きが多かった今回の調べ物。
皆さんにも共有したくブログを書きましたニコニコ

-------------------------

☆NPO法人心を結ぶタイヨウハウス友達登録お願いします☆

 

☆広報部が作成した紹介YouTube☆

 

 
 

 

 外見からはわからない難病を患って、人の気持ちが考えるように