飯事-IMG_7066.jpg


森鴎外 「高瀬舟」


を読んだ。


京都の罪人を大阪まで護送する高瀬舟。ここでは、罪人が身の上を語りだす。

同心・羽田庄兵衛はある日、まったく悲しそうに見せない罪人・喜助を護送することになり・・・。


ほんの短い短編なのに、非常に有名な作品よねえ。

わたしは何年か京都に住んでいたものだから、作中の地名もぴんとくるのよ。

高瀬川沿いに、毎晩木屋町を練り歩い・・・と、そんなことは如何だっていいわ。


喜助は、いわゆる自殺ほう助の罪なのよねえ。

病で苦しんでおり、自死しそこねた弟を見兼ねて、手にかけるわけよ。


ここで、安楽死(ユウタナジイ)の問題を、医者という見地から森鴎外は持ち出すのだけれど、

自殺ほう助と、安楽死はまた別の問題よねえ。


法で規定された医学の適用と、個人の裁量では、まったく違うわよ。


それにしても、文豪と云われるだけあって、なんと読みやすい!

説教臭くもなく、暗すぎない。


そう、内省的すぎない、というところが万人受けするポイントねえ。




森鴎外 「大発見」


を読んだ。


欧羅巴人の、ある習慣を、発見!


些事にかまける、執拗さよ。

だから何、と云っちゃあおしまいよ。



















簡潔に云いましょうか。 要するに、あなただけが世界なんです。