七之助のブログ
Amebaでブログを始めよう!

こんなん見つけましたけど?w

これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。

これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。

驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。

まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。

1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。

2、1番と2番の横に好きな好きな3~7の数字をお書き下さい。

3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)

必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。

4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。

まだ先を見てはいけませんよ!

5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。

6、最後にお願い事をしてください。


さてゲームの解説です。

1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。

5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。

6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。

9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。


この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?




ですって


真剣にやりましたけど?w


さすがそういう風に作ってるだけあって非常に当たっているwww


つかなんで俺こんなんガチでやってんだw


乙女か俺はw

距離を置く=別れる?

さてさっき記事を書いたばかりですが今日はもう一個書こうと思います


実は先日彼女に距離を置こうと言われました


就活でそれどころじゃない といわれましたね


距離を置く・・・これは別れると同義ですかね?


就活時期のカップルは別れ率が高いってのはこういうことか!!


と理解しました


お互い余裕がないためそういうことになるんですね


それどころじゃないと聞いたときに俺はこう思いました


ああ俺はこの子に必要とされていないんだなと


苦しいときに一緒にいられないような男と就活終わって余裕が出来てもまた付き合おうとは思わないんじゃないですかね?


あ、もうわかんね


思考停止www


とりあえず今は自分のことだけ考えていこうとおもいますw

はじめましては最初の挨拶 コレ常識

どうもはじめまして


七之助と申す者です


以後お見知りおきを


只今絶賛就活中ですw


ということでここには就活日記的なものでも書こうかと思います


つっても東京とかに行くわけじゃないんで今から本格的に試験とか始まる感じ


というか今日一社目の面接予定日が決定


俺おっせ~ですな w


まあ田舎なんでしゃ~ないっす


さて今日面接の日取りが決まったということですが・・・


あと一週間ちょいしかない!!


なんてこった


面接の対策など皆無に等しい・・・


どうすっかね?w


でもなぜかちょっと面接が楽しみな俺


つかかなり楽しみだwww


ひねった質問にどんな切り返しが出来るんだ俺


どんだけ自分をアピールできるんだ俺


とってもエキサイティングじゃないですかw


このまま面接対策なしでいってみましょうかね?


下手に本とか読んで自分の考えてもいないこというよりはよさそうだ


とりあえず自分の書いたESと履歴書読んでどこ突っ込まれてもいいようにはしなければいけないようですな


いや自分のこと書いてんだから答えられろよ俺w


若干心配なんで読み直しますw


ということでこれから始まる俺の就活


その内容をここで赤裸々(?)に紹介していきま~す


そのほかにもその日あった出来事等々いろいろ書きますんでよろしくです♪


では他の就活中の学生の皆様もがんばりましょう^^


ノシ