ナコです。

ふだんの日常マンガとは別に、今年初めて挑戦中のバケツ稲の記録をしています。
 
おにぎり前回のバケツ稲記事おにぎり
雨が降ったりしても風がなければ自然に任せて置いておき…
すくすく育つバケツ稲でございます。
しかし、6月も下旬にさしかかった頃…!
 
 

ボウフラが発生!!!

うふふ、水も澄んでるし
元気に育っておりますわ…ね…ん!?
 
image
 
ギャーーーー!!!
 
写真を載せるのは気が引けたのですが、
最初見た時コレが何なのかわからなくて
ネットで画像検索してやっとわかった経緯があるので
ボウフラ写真も置いときます。
 
 

ボウフラ発生時の対処法は?

対処法は、水を全て捨てて入れ替える…!!
土が減りそうでこわごわですが、水を全入れ替えします。
 
流れ星またもやJAのQ&Aを参考にしました。

 

 

 
 
しかし…
また水を入れてみると、またボウフラが…
数は減ったもののまたバケツのなかで意気揚々と泳いでおるではございませんかっ!!ぐううっ!!
さっきの水捨てではボウフラは捨てきれていなかったっ!
 
「えいえい!ボウフラどっか行け〜!」
と、葉っぱでボウフラを捕まえようとするとうこ。
 
とにかく、このままじゃイカンということで…
 
水を全捨て→水入れ
を、ムスメらと一緒に3回繰り返し…
 
image
 
それでもなかなか居なくならない…(;ω;)
モウツカレタ…
 
「油を垂らすと動きが止まる」とも書いてあったので
少量の油を垂らしてみた。
(この「少量」がどの程度かわからなかったので、とりあえず大さじ2くらい)
 
 
 
 
そしてちょっとの間、放置してみる。
一旦家に戻り、おやつタイム。
 
それから、再び
水を全捨て→水入れをしてみる。
 
やっと大丈夫そう。
最初から油入れてから水の入れ替えをやったら良かったかな?
 
油がどの程度効いたのかはわからずじまいですが
とりあえずボウフラは見当たらなくなった。
良かった〜〜〜。
 
 

ボウフラ予防

 
ネットで検索し、
10円玉を入れると銅イオンがボウフラの発生を抑えるとあったので、とりあえず家にあった10円玉を入れてみる。(3枚しかなかった…)
 
流れ星こちらを参考にしました。

 

 

何十枚も入れた方が良さそうなので、3枚だと気休めみたいなもんかもしれませんが
 
当面は予防ということで様子見します。
(小学校の教材費の支払いで、万年小銭不足の我が家である…)
 
1人一枚ずつ10円を投入…
 
 
はービックリした。
 
ボウフラ嫌だったよ〜ぐすぐす(´;ω;`)
もう来ないでおくれ…
 
それでは、今回のところはこの辺で。
 

おにぎりバケツ稲カテゴリの記事一覧はこちら
バケツ稲について、ココイククラブ(みやぎ生協・コープふくしま)にてマンガと文で描いてます。
次は9月掲載の月にバケツ稲の記事が載ります。
通常回は主に生協と我が家の日常について書いてます。
星ココイククラブのバケツ稲の記事はこちら
星このブログがはじめましてのかたはこちら