続・その後と排卵確認 | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

7/22 12周期*21日目(高3)  体温:36.74℃

----------------------------------------

中途半端に昨日の記事UPしておりまして、

大変失礼いたしました。


まず排卵済確認ですが、無事左右1個ずつ

排卵した形跡が確認できたそうです。

よかった、よかった・・・。

一応自分でも排卵検査薬やってみましたよ↓
こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

恐らく日曜日の夕方から夜にかけて排卵したと思います。

というのもいつもに比べて排卵痛が激しかったように感じました。

いつもは椅子に座った時や力んだ時に

若干下腹部に痛み、というか張った感じなんですが、

今回はじっとしてても痛いし、思わず「ぬぬぬ~」と

唸ってしまいました。それに加え腰も痛かった・・・。

でもですね、これは嬉しい痛みであります。

2個排卵したから、痛みも増したのかも・・・ですね。


痛みは翌日の月曜日にはかなり軽くなり、

昨日はスッカリ平気でした。


そうそう、昨日の内診で

「すでに排卵してますが、他の卵が12mm・13mmの

1個ずつ出来てますね。」

と言われました。


欲張りな私はここぞとばかりに

「え!?また排卵しますかね?」

と聞いてみましたが、この卵は排卵しないそうです(汗

ただ、昨日ホルモン補充という事で

HCG3000おケツ注射しました。

このHCG注射によって今ある卵胞が

成長してしまう事があるそうです。


今週の土曜日、再度内診してもし大きくなっているようなら

違う方法でホルモン補充を考えて下さるそうです。

問題なければ、HCG3000を再度注入という事です。


気になる内膜ですが7.8mmだそうです(涙

でも先生がこう言って下さいました。

「内膜の厚さはエコーの角度なんかで

すぐ数ミリ変わってきますからね。

厚く見ようと思えば、すぐ数ミリは厚くなります。

でも、そうしたところで、それは意味をなさないですからね。

うちは厳し目に計測してますからね。」と。

私よっぽど不安げな顔をしていたのでしょうねヽ(;´ω`)

先生、ありがとう。笑顔でそう言って下さって

なんか気持ちが軽くなりました。


はてはて、注射のせいでしょうが、とにかく

・・・・・・チチクビ痛し!!!


お風呂に入った時なんか

不注意にいつもどおり胸を洗うと

「ギャッ!!!」と思うくらい痛いです。

今、妊娠検査薬したら「陽性」なんだろーな~

なんて考えてみたりして、あはは。


私だけでしょうか・・・

HCG打った後って数日間は陽性反応が

出ると分かっていながら。

いや、分かっているからこそ陽性ライン見たさに

検査薬してみたくなりませんか?え?ないですかね?


という訳でもう一度、土曜日に診察&注射(?)です!

やれる事はやって、あとは良い結果を祈るのみです。