白湯を飲む | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

6/11 11周期*23日目(低23) 体温:36.02℃

------------------------------------------

【6/10夕食】

・10穀米ごはん

・肉じゃが

・長いもとワカメの梅肉和え

・インゲンの煮物

・スープ餃子


【6/11朝食】

・トースト 1/2

・スクランブルエッグ

・レタスとトマト

・バナナとキウイ

・ヨーグルト

・コーヒー


【こんな事しました】

・ウォーキング:40分

・ルイボスティー:1.5㍑

・朝の白湯:コップ一杯

-------------------------------------------

引き続き、実家生活を満喫中です。


母の作る肉じゃがは・・・ウンマイ!!!

ちょっとお下品なんですが、肉じゃがぶっかけご飯が

大好きなんですよ~。

その名の通り、肉じゃがをご飯にぶっかけて食す訳ですが、

これが何とも絶妙なんですね。


結婚して初めて肉じゃがを作った時、恐る恐る

「ねぇ、コレ(肉じゃが)ご飯にかけて食べるけど

不愉快じゃないかしら?」と聞いた事を思い出します。


何てったて”肉じゃが”と言えばメンズが

カノジョに作って欲しい料理BEST3に入る料理だと

私は勝手に思い込んでますんでね、

新婚ホヤホヤで新妻が肉じゃがご飯にぶっかけたら嫌かしら?

なーんて、しおらしく気をつかってたわけですよ。

まぁ、今はバンバンかけますけど。

よそ様のおうちでついついやってしまいそうになるので

要注意ですな!(´Д`;)


あ!!すみません!肉じゃがぶっかけご飯の話、

引っ張りすぎてしまいました。


えーーーと、【こんな事しました】に今日から追加になった

”朝の白湯”ですが、昨日ネットで発見し、さっそく今日から

はじめています。


朝起きてご飯を食べる前に、コップ一杯の白湯を飲む。

ただし、白湯は10分かけて飲むべし!だそうです。

詳しくは”白湯ダイエット”で沢山ヒットすると思います。

これならお金もかからないし、元々朝はコップ一杯

水を飲んでたから、それを白湯に変えるだけでいいし。

そんな手軽さから、試しに始めてみました。


初日なんで、効果の程は分かりませんが、

ひとつ感じた事が・・・。


白湯を飲むと、喉から胃へ下の方へスーッと

流れていく感じがよく分かるんです。

これは水では感じなかった感覚です。

何となく気持ち良いので、しばらく続けてみようと思ってます!


そうそう、友達に「朝コップ一杯の水飲んでまっせ」と言ったところ

「必ずクチュクチュうがい、その後ガラガラうがいをしてから

水を飲むように!!!!」とのご指摘がありました。

彼女いわく、うがいをせずに水を飲むのは、

親指大のウ○コを飲み込むのと同じことだそうです。

(キタナイ話でごめんなさいm(_ _ )m)