不完全燃焼 3回目のクリニック | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

2/26 周期23日目 体温:36.20℃

2/27 周期24日目 体温:36.55℃


昨夜は、友達とお食事に行きました。

久しぶりに会う友達だったので、

前からお店を調べて・・・予約して・・・


楽しみにしてたんですが、

お店がイマイチしょぼん


基本的にコース料理メインのようで

アラカルトメニューが少ない。

それなら予約した時に教えてほしかったッス。


で、若干テンション下がり、

一番私のテンションが下がったのは

”おトイレが綺麗じゃなかった事”

もうガックシですよ・・・ドクロ


やっぱり、特にお食事するところは

隅々まで掃除して頂きたいものです。


そんなこんなで、次回の食事に

リベンジを誓ったnoccoでありました。


***************************************************

そして、昨日は3回目のクリニックでした。


8:20着で番号札は「7」。

ラッキーセブンチョキ?なんて思いながら

待つ事やく一時間。

診察室へと通されました。


先生「どうですか?何か変わった事はないですか?」

(相変わらず優しい物腰。ジェントルですな~)


私「特にないです。排卵痛もないみたいです」


先生「そうですか。じゃあ内診してみましょうかね!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

内診中こちらにはモニターが見えません。


しばらくして先生が看護婦さんへ

「右:4.7  左..うーん5.6」

と言っているのが聞こえました。


やっぱりガーン全然育ってなかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして再度先生とお話。


先生「うーん、前回から育ってないですねー。

    もう少し頑張って来週もう一回店に来ていただくか

    今回は薬か注射で生理を起こさせるようにするか・・・」


私の気持ちは、強制リセットだったので

それを伝えると方法としては


①薬:プラノバールを10日間服用

②注射:プロゲステロン(?)デポ(?ちょっとはっきり思い出せません(汗)


散々迷って、注射をする事に。

ただし注射は時々1回では作用しない場合があるので

2週間たっても生理がこなければ、もう一度注射するそうです。


注射はお尻にブスッと注射

いつしたの?って位痛みはなかったです。


ココの看護婦さんって

本当に明るくて親切で。

よーく揉んだ方がいいからね!って

しばらく私のお尻をモミモミしてくれました。


今朝の体温は36.55℃。


当たり前かもしれないけど、すごー。

注射一本でちゃーんと体温上がるんですね。


昨日は何ともなかったんですが

今日はなんだか腰がだるくてお腹も時々シクシク痛くて。

まるで生理前みたい。

まさか、そんなすぐ生理が来る訳もないんだけど

ちゃんと効いてるのかなーって言う気がします。


次は生理3~5目に血液検査です。


本日のお会計

診察代+注射・・・460円

----------------------

          以上



え?安くないかい?

前通ってた産婦人科は

エコーで内診すると必ず1000円超えてたような。

*****************************************************

今日のhanaco


noccoのブログ

hanacoは私の元気の源です!