皆さん、こんばんは~☆




いつも来てくださり、ありがとうございます!




毎日の励みになります♪












よく、児童館や支援センターに娘をつれていくんですね。




うちよりうんと広いし、遊び道具がいっぱいあるし、お友だちもいて娘の社会勉強になるし。




ママ友はいませんが、ママさんと色々話して学んだりストレス発散になったり、




先生もみーんないい方ばかりでね♪





そんな時間、めちゃ楽しいんですけど、落ち込むこともあるんですよね。




それは、同じくらいの子が、娘より色々できているのを目の当たりするとき。




あー私ちゃんと教えてあげてないのかな。




だめなママだなー私…て。




今週そんなことが続いて、昨夜とうとう爆発した私。




娘が寝たあとに号泣してしまいました。




コップを持って飲めない~(ToT)




歩けない~(ToT)




喋れない~(ToT)




なんたらかんたら…。









そしたら旦那に言われました。




この子は頑張ってるよ。



今日はブロックはめたり外したりできるようになったじゃん?



丸い穴に丸をはめるのもできた。



少しずつできることが増えてるのは事実だよ。




歩くのは先かもしれないけど、他のことに頑張ってるよ。



って。









今日、支援センターで会った子は、娘と同じ月齢でした。




なのに、めっちゃ走り回ってるし、「ママ」って言ってたんです。




コップも上手に使うんですって。



だから、コップの練習法を聞いてみました。



それをさっきしてみたら、なんと!できたー!




紙パックのジュースも持って飲んだー\(^o^)/




歩くのもね、一歩踏み出す回数が多くなりました!!




なんか、私が悩んでいたのをどこかできいていたのかというくらい、やってみせるんですよね~。









そして、そのママさんと話していたら、そのママさんも悩んでらっしゃいました。




おっぱいがやめられない…。



野菜食べない…。




歯磨きは毎回号泣…。








すごく上手に歩くから、順調なんだろうなーって思ってましたが、





それぞれ色々とあるんですね。




世界中のママさん!




共に頑張ろう!!




そんな気持ちになり、落ち込んでなんかいられないなーって思いました。




いやきっと、また再来週くらいに一回泣くだろうけど、




同じ経路で復活するんだろうなー。

















で、今日一番上がったのは、大好きなブロガーさんからコメントを頂けたことぉぉぉ~(ToT)





雑誌やテレビでも大活躍な方なのに、私が書いたコメントのお返事を、わざわざこちらに来て書いてくださるなんて!




感動♪




なんて素敵な方なんだろ!




神すぎる(T-T)




新刊楽しみすぎる!!





いつもコメントやいいね!をくださる皆さんも、本当にありがとうございます♪



こんな私に…。





















興奮はおさまりませんが、最近の離乳食を撮ってみました。




☆ひじきごはん

☆ジャガイモのおやき

☆かぼちゃ煮

☆キャベツとはんぺんのたまごとじ

☆トマト1個












☆鮭・コーン・ブロッコリーのクリームごはん

☆かぶとジャガイモ入り肉団子のトマト煮

☆さといもとツナのおやき(3枚)

☆トマト1個





夜はこんなメニューです。



だいたいほとんど食べます。



なのに何故か、朝昼はこれよりうんと少ないです。



朝はパンがほとんどで煮物や味噌汁や私のグリーンスムージーをちょこっと、昼はその残りと煮物やスープ。



トマトは毎晩1個食べます(笑)



大好きみたいです。



今トマトが高い季節なのに、二日に一回トマト買いに行きます。



私と旦那は二人で1個なのに、娘は一人で1個~!



贅沢リコピン娘です(^_^;)








皆さん、おはようございます♪



いつも見に来てくださり、ありがとうございます!



励みになります♪












今日は珍しく朝更新!!



その理由は、10時から美容室予約してるから!!



3ヶ月ぶりでーす。



そう、今日は平日ですが、旦那が休みなので、子守りをお願いしちゃいました!



私がいない間、娘と二人でランチに行くんですって~!



はじめてじゃない!?



い~ね♪い~ね♪












話は変わりまして、こちら、昨日買ったものです。






右の本は、大好きなブロガーさんのエッセイです。



美味しそうなレシピものってます!



もう、すっごくユニークな方で、クスクス、ニヤニヤ、時々爆笑が止まりません。



通勤電車で読んだらあかんやつです。



(影響されて関西弁♪)



今月末新刊も出るから楽しみ♪



私もようやく、こうして本が読めるようになりました。



娘ちゃんの成長に乾杯☆












左のミッフィーは、かくれんぼするおもちゃです。




これをかくして、スイッチをいれると、ミッフィーが、



「おーい!」



「ここだよ~!」



「はやく見つけて~!」



って10秒ごとに、喋るの♪



それがかわいいんですけど、そのミッフィーの呼び掛けに、



「ん~?」



って毎回返事をして、キョロキョロしながら探す娘がもう可愛くて可愛くて!!




最初にミッフィーを見つけてくれたときは、母(私)泣きました(はい、おばかです。)( TДT)



よかったね!とかわいい!と感動などがごちゃ混ぜになった感情でした。



さらにそんな私をみて爆笑する旦那(ひどっ。)。



平和な我が家です。





娘は、ミッフィー大好きな私の影響か、このミッフィーをとても気に入り、かくれんぼしないときは昨日はずっと持ってました(^-^)v



もう少し大きくなったら、“ヒントカード”があるのでそれもつかって遊べるし、



お友だちと、誰が一番最初に見つけられるか競争もできるし、



大人も絶対たのしい!



これ、ワゴンセールで偶然見つけたのですが、3,000円以上するところ、なんと500円でしたo(^o^)o



いいお買い物でしたよ~!













皆さんこんばんはー(^^)



いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます!



いいね!やコメント嬉しいです♪










さーて!




久々に私のブログらしく、料理載せますよ~。








☆鶏となすと玉ねぎの甘酢あん

☆わさび菜とさつまいもとレーズンのサラダ

☆大根・にんじん・長ネギ・干ししいたけ・大根菜・油揚の煮物

☆ねぎいり卵焼き

☆しいたけマヨチーズ焼き




夕飯は娘に合わせて旦那より先に頂くので、一人分の写真です。




大根の煮物は娘も食べました♪



娘は、和風ハンバーグ(母にもらったBF)、大根の煮物、さつまいもと肉団子のミルクスープ、トマト、ごはんが夕飯でした(^o^)v



娘の好物はトマトなんですよー。




最近トマト高いけど、絶やすことなく野菜室に常備してます。



まるごと一個をあっという間に食べます♪



他のおかずも、好き嫌いしないで何でも食べますよ~\(^-^)/




作りがいがあります。











明日から旦那が四連休!!




あ、昨日の旦那の風邪はもう治りました!!



はやっ。



基本強い人なんでね、 ガクッときても、たちまち快復するんです。



長引かなくてよかった。



なので、明日から家族3人で遊びまーす♪




また今月末数週間出張なんでね( TДT)




いっぱい楽しいことしておかなくちゃね!




この四連休の目標は、いっぱい笑う!!でーすd=(^o^)=b












明日も寒くなりますが、皆さんも風邪ひかれませんように♪