↑ほのぼのなワンシーン(^^)











皆さんこんばんは♪




これは一昨日の写真です。




大好きなパパとの時間、娘は嬉しそうです。




あんまり家にいなくても、パパって分かるんですね。




不思議…(*^^*)












今夜は旦那飲み会です。




娘はさっき寝ました。




私は先週やってたHEROを観てました。



なんかスカッとしますね。



で、今は“逃げ恥”の金スマ観てます。



ガッキーかわいいな~。



人気ですよね、このドラマ。



今の世に合っているんでしょうね。



色々と考えさせます。



キュンキュンポイントもありつつなのが、うけているのでしょうか。














関係ない話ばっかり書いてしまいました。




親子の話をね。




娘は私のことを、“いて当たり前の人”というポジションで見ていると思います。



一方パパは、“たまに会う安心できる人で、面白い人”だと思っていると思います。




パパは昼間はいないし、帰って来れないときもあるから、圧倒的にママより会えてないけど、




でも、ママが仲良くしてるし、娘を愛しているから伝わってると思うから、




大事な人だなーって薄々感じてるかな?




でもそもそもママと対比して、この人はこうとは考えてもいないかも?




そういうのを肌で感じて、“家族ってこういうもの”“親子っていいな”みたいなものを理解していくんでしょうね。




私もそうだったのかな?



どうあれ、パパとママが、娘にとってかけがえのないものであり、




大好き♪って思ってくれていたら嬉しいな(^_^)















さて、金スマの続き観て寝ましょうかねー。



明日は旦那の実家に遊びに行くよー!




皆さん、あたたかくしておやすみください♪




おやすみなさい☆
皆さん、こんばんは♪



来てくださりありがとうございます。











この前の日曜にようやく歩きはじめたうちの娘。



毎日歩数を伸ばして、今日は35歩でした。



なんだか今日は何度も何度も立ち上がって、一人特訓していたように見えました。




歩く楽しさが分かってきたような感じです♪




一歳三ヶ月まで歩かなかったので、ハイハイはめっちゃ高速で、しかも物を持ったまま移動できるので、



その奇妙なハイハイに、支援センターや児童館、街のショッピングモールのキッズスペースでは有名です(多分)。



先生や、仲良しのママさんに、



「このハイハイが見れなくなるのは寂しい~。」



と言われてます。



私もですよー。



高速のおしりフリフリ可愛いからー。



成長は嬉しいけど、寂しさも伴うものなのですね。












土曜日は、夏以来に旦那の実家に遊びにきます。



お泊まりしたかったのですが、早速来週からまた旦那が出張でお正月が終わるまで居なくて忙しい&お疲れなので、



頑張って日帰りです。



そう…。



クリスマスも大晦日も元旦も、娘と二人っきりです。




実家より、娘が我が家が好きで、我が家じゃないと寝ないかもしれないので、実家へは昼間ちょっと遊びに行く程度です。



ご馳走はないですが、娘と二人特番見ながら、あんよの練習や、スプーンの練習したり、絵本読んだりして、まったりしたいと思います!!



ある意味、思い出になるかも?



ママの(^w^)











全国のママさーん!




ここにこんな親子がいますよー!




でももっと大変なご家庭もあるでしょうねー。




一緒に頑張りましょう!!




母は強し!!笑



わははははO(≧∇≦)O












ついでにもうひとつ。




我が家の手押し車はこれです。






組みかえると車にもなり、テーブル型のおもちゃにもなります。



そろそろ車にしてもらいましょうかね(^-^)
こんばんは!


いつもありがとうございます。









夕飯は、





☆れんこんバーグ カレー風味

☆サラダ

☆煮物(大根・にんじん・こんにゃく・タコ入り練り物)

☆ピーマンかつお炒め

☆菜花のおひたし




娘は最近食欲に目覚めたようで、風邪が治ってから特に、びっくりする量を食べます。



今日もお昼にうどん半玉ペロリで、そのあともいちごを4つも食べていたし、



夜も、鮭と菜花と長ネギのトマトチーズリゾットをお茶碗に並々と作ったのに、ものの15分で完食。



他に、さつま芋とりんごの煮物と、大根とにんじんの煮物と、ブロッコリーもあっという間!!



パパがまだ帰宅していないのをいいことに、パパの分の大根煮も分けてあげました笑



さらにさらに、バナナ一本と、食パンにベビー用のフルーツジュレをつけてあげたら、1枚ペロリでした!Σ( ̄□ ̄;)



他の子より食べてないかも…といつも不安に思っていましたが、



この子なりに、少しずつたくさん食べられるようになっているみたいです。



そして、出張からパパが帰ってきたのですが、嬉しくてはしゃぎまくり、



キャーキャー騒いで動き回って、笑って、パパにあんよも披露して、



さらにあんよの練習もして、



寝室へ連れていったら、一瞬で夢の中でした(*^^*)



かわいいかわいい娘ちゃんです♪









明日は雪マークの並ぶ、こちら新潟。



風邪引かないように、あったかくして過ごします。



皆さん、おやすみなさい♪