皆さんこんばんは~!




今日は久しぶりに良いお天気でした♪




寒くても太陽がにっこりだと、気持ちがいいですね。










最近好きなお菓子があります。







森永のチーズ&ペッパーサブレ♪




森永だから、普通に売ってそうですが、なかなか見ないんです。




これ、あまり甘くありません。




だから、お酒飲む方にはピッタリだと思います!




私はアルコールは飲みませんけど、オールフリーのつまみにしてます。












今日は家族三人で、パパの靴を買いに行ったり、娘の積み木を探しに行ったり、




近場をうろうろしとりました~(^-^)v




いっぱい入ってなくていいから、程よい量の積み木セットないかなー。




最近の娘のお気に入りは、アンパンマンのピアノ♪




デモ演奏にすると、ピアノの前に立って、スクワット!?屈伸!?をするようにノリノリで弾くんですよー。




勿論弾けてなんてないんですが、まるでシンセサイザーを操るようにリズムをとる姿が、




めちゃかわいいです( 〃▽〃)



音楽が好きなようです。












実は金曜もパパが休みで、車で二時間くらいのところに、ちょっとお見舞行ってきたんです。




娘は始めてのマスクをよいこにつけてました。



帰りに、久しぶりに外食したんですが、娘は初めてお店のうどんとラーメンを食べました!!




いつもはベビーフードなんですが、あんまり好きじゃないみたいだから、レストランのメニューで食べられるのがあると、ありがたいです。













明日も休み♪



また近場で買い物して過ごします!!
















それでは、皆さんおやすみなさい☆




いい夢見ましょうね~(^-^)v

なっちママの描いたうーたんに手を伸ばす娘( 〃▽〃)





最近これでお絵描きするのが、お気に入りなようです♪











今日からパパはお仕事!




支援センターも今日から開いているので、早速行ってきました(^-^)v




娘はもくもくと遊び、私は先生やママさんたちと喋りたおし、ストレス発散!!




休みはパパがいてくれていいんですが、この時期外で遊ばせる訳にもいかず、




年末年始だったから市施設は休館日ばかりで遊ぶ場所も限られ、




あまり遊びにつれていけなかったんです(>_<)




だから今日の娘は楽しそうで、はっちゃけすぎ、



いつもは帰宅後ランチ食べてから1時すぎくらいからお昼寝なのに、




家について、私がキッチンに立ってる間に、クッションで寝ちゃいました♪




お疲れ様ー(*^^*)



そのせいでランチが2時すぎになったけど、夕飯もちゃんとたくさん食べてくれ、



スプーンの練習もちょっとうまくいき、いい一日だったんじゃないかしら( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




明日もいっぱい遊ぼー!!!!




















昼間、娘を遊ばせる時間を確保するために、翌日の食事の準備は夕飯後にしていまいます。




何度か話してますが…。




さっきも、明日の煮物を作って、お好みやきの具材を切って、



朝食の味噌汁を作り、色々としておきました。




あとは夕方にお好み焼きを焼いたりするだけでオッケー!




サラダ切ったりね♪



掃除は昼間ですが、アイロンやボタンのつけ直しなんかは、娘が寝た後にしてます。




そんなこんなで、この時間になるわけです。




あー、明日もがんばらなくちゃ!










それでは皆さん、おやすみなさい♪

新年 明けましておめでとうございます。








昨夜は、紅白の恋ダンスで力尽きて寝てしまいましたので、




続きを録画して、今朝観ました(*^▽^*)




だって気になるでしょ?




タモさんとマツコさん♪笑




とうとうご着席することはなくて、パイプオルガンの椅子に座ったのが、唯一開場入りしただけー!












今日は一歩も出ることはなく、用意してあるステーキと刺身食べることにして、




のんびりしています。





あ、実は、年末に諸々の事情があり、旦那は一足早く出張から帰ってきたんです。




娘と二人ぽっちで過ごす予定だったので、家族としてはありがたかったです。




寂しく用意しておいた、どん兵衛に手をつけることなく、私は寝ちゃうし、




旦那はそのどん兵衛ではなく、カップヌードル(カレー)を年越しに食べて、寝たようです。












今年も私は子育て頑張ります!




ごはんの練習とか、2歳になったらトイトレもあるし、娘が色々とできるようになる喜びを教えてあげたいし、




一緒に楽しみたいです(*^^*)




ママも成長したいですね♪




そして、できるだけ笑顔で過ごし、雲ってしまっても、その先に必ず満開の笑顔が帰り咲く、そんな家族でいたいと思います。










皆さんにもお世話になりますが、今年も宜しくお願いします。