皆さんこんばんは☆


いつもお読みくださり、本当に申し訳ない程感謝しております。







一応、料理ブログにもかかわらず、最近は全然載せていなくてすみません…。



旦那が出張だったり、娘の離乳食もあり、てんやわんやでこざいます。




で、最近写真におさめられた唯一の料理はこちら。







いつぞや、母が泊まりに来てくれたので、手料理をふるまいました。



これと、無印良品のキットで作った海老たっぷりのトムヤムクンとサラダがメニューでした。








ちなみに今夜は、おでんでしたよー。



お野菜たくさん頂いたので、大根とジャガイモいっぱいのおでん♪



昨日テレビで、大根は冷凍すると茹でる時間短縮になると言っていたので、昨夜から凍らしておいて使いました!!



1本全部切って、おでんに使わない分は、来週くらいに他の煮物に使いましょ♪



おでんの具材は、



☆大根

☆ジャガイモ

☆にんじん

☆ごぼう

☆結び白滝

☆おでんだね数種類

☆たまご

☆ウインナー

☆手羽元



味付けは、久世福さんの出汁と、塩と、オイスターソース!!



寒い時期におでんて、なんか幸せ♪よね(*^.^*)



離乳食にもなるから、家族みんなで食べられる。



ほっこり、まったりしました(*´∀`)












今日は、ふらっと立ち寄った雑貨屋さんで、娘をキッズスペースで遊ばせて帰るつもりが、




娘用の裏起毛のかわいいパンツ(ズボンね♪)を発見してしまい、買っちゃいました♪




二枚は裏起毛パンツ持っているんですが、新潟の冬はめちゃ冷えるし、二枚では乾かなかったとき心配たからね。



裏起毛レギンスや短パンもあるんですけど、これだけあれば、問題なし!!




あとは、いざとなったらオールシーズン生地のパンツに、レッグウォーマーだね。




本当に寒いから!!










よく行くキッズスペースがあるんですが、娘は保育園?幼稚園くらいのお姉ちゃんにかわいがってもらいます。



今日も、初対面なのに、



「この子かわいー♪」



となてなでしてくれたり、滑り台で危なくないように手を添えてくれたりしてくれました。




さらに、今日萌えたのは、娘がつかまりだちしているその手を、握ったり、やさ~しくなでたりしてくれたんです!




大変ハートフルなシーンでございました。



娘にもそんな優しい子になってほしいな♪











娘の話ばっかり、とりとめもなくすみません…。




親バカ全開で、一秒一秒過ごしております。



私もこんな風に両親に育てられたんですね~きっと。



感謝しなければなりませんね。