皆さん、こんにちは♪










いきなりですが、私、昨夜発熱しました( TДT)




一昨日から喉が痛くて、鼻水もひどかったのですが、それがおさまったと思ったら、




昨晩の夕食時に突然全身の節々が痛み、頭痛がするので、19時すぎに布団へはいったんです。




でも、体も頭も割れそうなくらい痛くて寝付けず、鼻水の薬を飲んでしまったので、解熱剤は飲めず、苦しむばかり(T-T)




あまりにも全身が暑いので熱をはかったら、まさかの38℃!!




久々に見たー。



38℃なんて。








で、苦しみながら朝まで待って、早朝に解熱剤をのんだんですけど、



そしたらそれまでがウソだったかのように、ピタッと全身の痛みがひき、スッコーンと寝ました。




今は、37.2℃です。











ウォーキングを二年前に始めるまでは、体力がなく、毎月何かしら具合がわるくなり、発熱はありましたが、




ただ、それでも38℃を越えることはありませんでした。



ウォーキングをはじめてからは、年に1~2回、鼻水や喉の痛みがあることはありましたが、だいぶ体調不良は減っていたんです。



それから考えると、今回の発熱は、何年ぶり!?というかんじで、原因も分からず…です。



でも、市販の薬であっという間におさまったので、しばらくゆっくりしていれば、完治すると思います♪




皆さんお優しいので、心配してくださるかもしれませんが、



食欲はかわらずありますし、家事はいつもどおりできたので、大丈夫です(^-^)













では、そんな具合が悪くなる直前に作った夕飯です(^-^)




☆タラのムニエル 野菜添え

☆エゴ(頂き物)

☆さつまいもと蓮根の煮物

☆ピーナツカボチャのポタージュ








これがピーナツカボチャなんですけど、見たことありますか?



以前からスーパーに並んでいて、気にはなっていましたが、



1個350円くらいするので、チャレンジするには勇気がでませんでした。



でも、最近産直で180円で見つけたので、買ってみたんです!!








中は…




普通のカボチャよりみずみずしい感じです♪



皮をむいて、種をとって、水と豆乳と塩・胡椒で煮て、ミキサーで一発!!






クルトンのかわりに、アーモンドをのせて、出来上がり♪



さらっとしていて、すごーく美味しかったです(^-^)/



お菓子やパンにも入れてみたいな~。