いやぁ~Σ( ̄ロ ̄lll)
食パンて、思ってたより奥がふかーい。
型に入れて焼いちゃえば、角食パンや山型食パンが簡単に出来ると思っていた私が、甘かった!!
型に生地がくっついたー!
油が少なかった?
蓋があきづらいし、なかなかパンがでてこなーい。
パン屋さんみたいに、スコーンとは出てこなくて、苦労しました。
その結果、こんなことに。

じゃがいも入り食パン。
このじゃがいもは、旦那のお父さんが育てて、最近収穫したたてのものなのですー!
パンは、蓋を開けるときに、食パンの上部が一緒に引っ張られて割れ、
側面も竹串とパンナイフで剥がしたため、少しむけた。
あーあ(ToT)
売り物にはなりませんねー。
でもね、外側はすっごいパリッパリで、中はふっかふか~((o(^∇^)o))
何より香ばしい惣菜パンみたいないいかおり♪
強力粉よりじゃがいものほうが色々な栄養があるし、カロリーも少ないし~(^_^)v
食べるのが楽しみよ~!
難しい分、ますますやる気がでてきましたよ!
次は少しでも成功に近づけるように、研究します( v^-゜)♪
食パンて、思ってたより奥がふかーい。
型に入れて焼いちゃえば、角食パンや山型食パンが簡単に出来ると思っていた私が、甘かった!!
型に生地がくっついたー!
油が少なかった?
蓋があきづらいし、なかなかパンがでてこなーい。
パン屋さんみたいに、スコーンとは出てこなくて、苦労しました。
その結果、こんなことに。

じゃがいも入り食パン。
このじゃがいもは、旦那のお父さんが育てて、最近収穫したたてのものなのですー!
パンは、蓋を開けるときに、食パンの上部が一緒に引っ張られて割れ、
側面も竹串とパンナイフで剥がしたため、少しむけた。
あーあ(ToT)
売り物にはなりませんねー。
でもね、外側はすっごいパリッパリで、中はふっかふか~((o(^∇^)o))
何より香ばしい惣菜パンみたいないいかおり♪
強力粉よりじゃがいものほうが色々な栄養があるし、カロリーも少ないし~(^_^)v
食べるのが楽しみよ~!
難しい分、ますますやる気がでてきましたよ!
次は少しでも成功に近づけるように、研究します( v^-゜)♪