おはようございます(^-^)v


ブログ全くかけず、申し訳ありません(;-;)


わっちゃわちゃの、ごっちゃごちゃなスケジュールみっちりのGWが昨日おわりました。


すごーく楽しかったですよー♪








前記事にもあるように、3日から泊まりに来るはすだった弟一家は急遽2日の夕方から2泊することになりました。


翌朝は、前日頑張ってつくったまだまだ改良余地ありまくりのロールパンと、まあまあうまくできた白パンを、


セルフサービスでサラダやウィンナーやカスタードやいちごをはさんでもらう朝食にしました。









5歳の甥は、「ホテルのバイキングみたい♪」と、喜んでおりましたー。



さらに、和食好きで美味しいパンしか食べない3歳の姪も、パンを食べてくれ、感無量でございやした(T_T)






この日は、公園でひとしきる遊んで、みんなで海鮮を食べに行きました♪





私は海鮮丼と、大人だけ頼んだ穴子を一貫♪








5歳の甥は、頑張って船盛みたいな握りを頬張ってました(笑)




こんなの食べられるなんて、おっきくなったねー。







で、4日からはみんなで実家に帰り(弟たちはただの帰宅。私達は帰省)、5日に私の友達誘って実家の近くでBBQをする予定でしたが、


天気が微妙だったので、4日に変更!


なので、海鮮丼食べたからまったりしたかったのですが、


頑張ってBBQの買い出しと下拵えを義妹としました♪


まあ、こんな時間もすごーく楽しいんですよね(^-^)






3日の夕飯は、簡単に。




☆市販の餃子

☆じゃがいもとほうれん草と前日のハンバーグソーの残りでヘルシー豆乳グラタン(ノンオイル♪)

☆でっかい海老で辛くないエビチリ(子供がいるからね。ねぎもいれなかった。)

☆サラダ





4日、私は四時おきで朝食の準備とBBQの下拵え。


七時には家をでて、公園へー!!




友達が、2歳の娘ちゃんをつれてきたのですが、


3歳の姪が恥ずかしがりやながらもちょっとずつ距離を縮めて遊んでくれ、


最終的にはシャボン玉液を足してくれたり、ジュースを率先していれてくれたりと、


かなり“お姉さん”を発揮してくれました(笑)


甥は、知らない大学生グループにまぎれこみ、水風船をもらったり、


いないなーと思って探すと、普通に大学生の輪にはいりニコニコと会話に加わっていて、物怖じしないんだなーと、危ない部分もあるけど関心しました。



それから、私の友達と弟一家は初対面なのですが(友達からはクリスマスプレゼントを貰っていて交流?はありました、


私が、「そろそろ着くかな?駐車場みてくるわー」
と友達を探しに行っているあいだ、


義妹と甥も探してくれたらしく、


甥は知らない人に、


「なっちのお友達ですか?」


と聞いて、


「違います…」


と言われたらしい(笑)


誰に似たのか、その肝の座り方。


BBQでは、お肉やウィンナーや焼きそばの他に、


油揚げ(新潟名物の分厚いのがあるのです)や、マシュマロや、私手作りのパンも焼いて食べました♪


すっごくすっごく盛り上がって楽しかったな♪






5日は、私達夫婦はふたりで ショッピングを楽しみました♪


洋服を買ってもらったり、北海道物産展メロンジュースやルタオのフロマージュサンデーを食べましたよー♪



実家のお土産に、ドゥーブルフロマージュといちごのお菓子を。


自分達用にロイズのチョコレートを買いました( ´∀`)




ちょっとずつ楽しもーっと。




そんで、昨日は私は母と二人で甥の誕生日プレゼントと母の日のプレゼントをかいにいきました!


両方、お目当てのものをゲットでしました!


ランチは生パスタとパンケーキをシェア♪





お買い物がうまくいって、美味しいものを食べられると、なんて幸せなんでしょうー。









と、まあ長くなりましたが、ざっとこんなかんじで4日間のGWは過ごしました。



もっと細かく書きたいし書けばいいんですけど、膨大な内容になりそうなので、この辺で…。






朝からたくさん読んでくださり、ありがとうございます!!


今日は大量の洗濯と、食べ過ぎた体をもとに戻すべく、ウォーキングを再開いたしますっ!!


ブログ訪問も、させていただきますねー♪